
コメント

あいう
うちの子、寝るのは得意な子だから…2歳前から自分で布団に入って勝手にねてました…
布団入ったらじっとして寝るって感じです。
もしかしたら寝る前2時間の動きが激しいとかないですか?
寝る前2時間は静の活動をしていたら脳がおちつくから眠りやすいらしいです。
逆に寝る前2時間が動の活動をしていたら脳が興奮状態になるそうです
あいう
うちの子、寝るのは得意な子だから…2歳前から自分で布団に入って勝手にねてました…
布団入ったらじっとして寝るって感じです。
もしかしたら寝る前2時間の動きが激しいとかないですか?
寝る前2時間は静の活動をしていたら脳がおちつくから眠りやすいらしいです。
逆に寝る前2時間が動の活動をしていたら脳が興奮状態になるそうです
「6歳」に関する質問
6歳長男のご飯…量がすごいぜ…🤣 今日は昨日の残り物に今日お義母さんが買ってくれたコロッケもあったりと豪華になったけどいつもこんなんじゃないです笑笑 余裕でペロリです😋笑
6歳になる長男がいつも迎えに行くと一人でブランコで遊んでます。 4つこげるタイプのブランコにいつも一人。 それで私を見つけるとブランコしながら大声で何か私に話かけてくるのですが周りの子はクスクス笑っています。 …
住宅の相談です。 ①、②どちらにすべきか、それともローンが無謀でやめといた方がいいのかご意見ください🙇♀️ 地方都市です 夫 年収650万から700万 妻 無職(これからパートを探す予定) 子供 2人(6歳0歳) 両…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
起きてる時はずっと動き回ってます💦家の中も走り回ります🥲
寝る前の2時間落ち着かせてみます💦