※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黄色
家事・料理

離乳食のおすすめ本を教えてください。フルタイム勤務で簡単に作れるレシピを探しています。

離乳食の本でおすすめはありますか?
とりあえずAmazonアンリミテッドで「はじめてママ&パパの離乳食」をダウンロードしました。
うたまるレシピもいいと言われてるので購入検討中です。

こちらはフルタイム勤務なので、週末に作り置き、料理も得意ではないのでズボラでもできるようなもので、探しています。
自分でも探してみるのですが、もし皆さんのアドバイスがあれば参考にさせていただきたいと思います🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

うたまる参考に週末作り置きしてます🙋‍♀️

  • 黄色

    黄色

    やはり作りやすいですね。時間がすごくかかる(4時間とか)という低いレビュー多かったのですが、どのように工夫されていますか?🧐

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    私もめっちゃかかりました😂笑
    でもほかのレシピ本もたぶん同じくらい時間かかるんじゃないかと…
    いまだに時間かかってるのであまり参考にならないと思いますが、私は野菜も鍋で煮ないで炊飯器でお粥と一緒に炊いたり、炊飯器に入りきらないぶんは自動調理器の鍋モードでほったらかしにしたりしてます。
    あとはもう野菜の詰め合わせを小分けで冷凍して、解凍するときにかぼちゃやとうもろこしのフレーク、ほうれんそうの粉末などをそのときの気分で混ぜて、味変して出したりしてます😂
    タンパク質が入るおかずを主にうたまる本参考に作ってます!
    なので全部うたまる通りには作らず、自分のやりやすい方法をまだ模索中です😂

    • 11月23日
  • 黄色

    黄色

    なるほど!参考になります🙏
    うたまるおすすめなら買おうかな…。
    細かなご経験談ありがとうございました!!

    • 11月23日
ママリ

うたまるの本いまでも参考にして作ってます🥺卵料理は載ってないのでそこだけインスタとかで検索しました🔍

  • 黄色

    黄色

    ありがとうございます🧐あれ通りやると時間がすごくかかるんですか?4時間以上かかるというレビュー多かったです。工夫されてることありますか?

    • 11月22日