※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でかぼちゃを省いてにんじんだけにしても良いか悩んでいます。かぼちゃは以前に少しあげたことがありますが、手間を考えると省きたいです。どうでしょうか。

離乳食の野菜について

今ステップ離乳食というアプリを見て離乳食をあげてます。
もうすぐ2週間になるのですが、3週間目からのスケジュールですが、
○15日目と16日目と17日目→10倍粥3~5さじ+にんじん2さじ
○18日目と19日目→10倍粥3~5さじ+かぼちゃ2さじ+ブロッコリー1さじ
○20日目と21日目→10倍粥3~5さじ+にんじん2さじ+じゃがいも1さじ
となっています。
18日目と19日目の2日間、かぼちゃを省いてベビーフードのほうれん草とかで代用する、もしくは初めての野菜以外はこの週は全部にんじんだけにしてはだめなのでしょうか😖

やっぱりかぼちゃもあげた方がいい、のでしょうか🥹
かぼちゃペーストのストックもなくなり、BFもかぼちゃ単体で売っているものが近所になく、かぼちゃを買ってまた作るのもめんどくさいなぁーとか思ってしまっています💦

来週はかぼちゃをお休みして初めての野菜以外は毎日にんじんのみ、この次の週にかぼちゃがあるのでそこでスケジュール通りあげる。
でもいいんでしょうか😖

※かぼちゃは2週間目の時に2日間小さじ1ずつあげています。その時嫌がらずに食べました。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じにする必要ないですよ!ママリさんがやりやすいようにすればいいと思います!

はじめてのママリ🔰 

同じ食材でいいと思います!

もしも栄養面を気にされているのなら、今の時期はミルクからの栄養がほとんどですのでそこまで離乳食の内容を気にされなくても大丈夫です☺️

また、どうやらいまは赤ちゃんが飲み込むのに慣れるための練習期間らしいです🙆‍♀️

気楽にいきましょう😊