
11ヶ月の子どもがスプーン食べを始める時期について相談があります。主人が早く始めるよう言ってきますが、つかみ食べが好きでスプーンを渡すと遊んでしまいます。スプーン食べを始めるべきでしょうか。
11ヶ月なりたてです👶🏻
スプーン食べはいつからしますか?
主人が10ヶ月頃からずっと「そろそろスプーン食べしないとね!」って言ってきます😰
保育園は来年の4月から通う予定です!
そんなすぐ保育園行くわけじゃないし、スプーンに慣れさせるために
使う予定のスプーンで食べさせてます!
つかみ食べ大好きで、果物と煮た野菜以外は全部つかみ食べです!
主人は長期単身赴任で育児に参加してないくせに、外野からごちゃごちゃうるさいです😨
息子にスプーンを渡したら玩具と勘違いして遊びだして、取ると泣きます😂
もうスプーン食べ始めた方がいいんでしょうか??
- 🐼(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだたまーにやるくらいでいいと思いますよ!
娘も遊びます😂
保育園で働いてますが1歳2ヶ月の子が最近練習始めたくらいです⭐️

はじめてのママリ🔰
親が一緒に持って、すくって口に運ぶ練習をしても良いと思います!が…!放って置いてもそのうち勝手に食べようとしだすので、熱心にやらなくても大丈夫です👍
-
🐼
放っておいても勝手にやるんですね!😳
それ見たら感動しそうです🥹笑
たまにやってみます!🥄
ありがとうございます🙇♀️- 11月23日
🐼
そうなんですね!!
保育園の先生の意見ありがたいです🥲
たまに持たせてみます!🥄
ありがとうございます🙇♀️