
Switchのマインクラフトでブロックが置けないことや、積み方のコツを教えてください。子供がエンダーマンやエンダードラゴンに会いたいと言っています。
Switchでマインクラフトを購入したのですが、クリエイティブモードで建築をしようとしても思うようにブロック(?)が置けません。
置くが出来るボタンを押しても置ける時と置けない時があります。
また、2段に積む、3段に積むなどはどのようにしたらいいのでしょうか?
YouTubeで探してもイマイチ欲しい情報がありません。
私はよくわかりませんが、子供はエンダーマンやエンダードラゴンに会いたいらしくてなんちゃらゲートが作りたいそうですが、素材があるのに上手く置けなくて出来ないそうです。
私もやってみましたが場所によってものが置けたり置けなかったりでお手上げです😭
どなたかわかりやすくコツを教えてください。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
一発目のブロックは地面に接していないと置けないです!
2.3段積むには1段目の上の面にボタンを押します!
エンダーゲートの上の列は、上向きに積み上げた最後のブロックの横面に向かってブロックを押します、分かりずらいですよね、、?

🐣
ブロックがある面にブロックが置けます。
空中にブロックを置きたい場合は一度積んでから下のブロックを壊すと宙に浮くブロックができます⭕
あと砂と砂利ブロックは宙に浮きません❌
足元、下に積みたい場合はジャンプ(A)して積む(ZL)です⭕
質問の回答が違っていたらすみません💦
あとエンダーゲートはわかりませんでした💦
-
🐣
追記です
クリエイティブモードでしたら(A)を2回押すと飛べるので飛んでから積みたいブロックの上の面にブロックを置くと簡単に積めます⭕- 11月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!飛んでからってのやってみます😣😣
- 11月23日
はじめてのママリ
間違えて掘ってしまったところにとりあえずブロック入れてもその上には積めないと言う事でしょうか?
何故か子供が結構間違えて掘ってしまうみたいで穴が空いていて、そこに埋めればいいじゃんってアドバイスしても積めませんでした🥲
あと、そもそも狙ったところに置けないのですが、コツなどありますか?カメラの位置の問題な気もするのですが…
はじめてのママリ🔰
掘ったところはもう一度埋めたら積めます!
ほった所に間違えてガラスを置いているとか、木の柵があるとか、ブロックを手に持てていないとかはないですか??
目線の少し先に向かってボタンを押すことですかね、、最近はやっていないのですがカーソル的な白い+が画面の真ん中にありませんでしたか?
その+のところに置けます!
あるいは、自分の真下に向かってジャンプしながらボタンを押すと積み上げできます!
はじめてのママリ
ありがとうございます!頑張ってやってみます😣😣