※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドを楽しむためのプランについて教えてください。北海道から3歳の子供と行き、開園から15時頃までの時間で、プリンセスに会い、アトラクションに2〜3個乗りたいと考えています。丸一日行けないため、効率的に楽しむ方法を知りたいです。

ディズニーランドについて、どっちが楽しめますか?
北海道から3歳と行きます。

・開園から15時頃まで
・14時半から夕飯くらい?まで

親は数年ぶりのディズニー。アプリがメインになってからは初です。
プリンセスに会いたいのと、アトラクション2〜3個くらい乗れたら満足かな?という感じです。

せっかく遠方(北海道)から行くので目一杯楽しみたいのですが、他の用事や飛行機との兼ね合いで丸一日は無理そうで悩んでいます。

コメント

ママリ

個人的には夜の方がエレクトリカルパレードや雰囲気が素敵ですが、やはり3歳となると夜はきついので朝早めから行ってファストパスと有料のパスを取って美女と野獣とかのせてあげたいです!ー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美女と野獣良いですね!!💓親もまだ行ったことないし、子どももきっと喜びます😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

絶対開園からです✨
14時半〜って、滞在時間が3.4時間ですよね?💦
あとハーモニーインカラーはたくさんキャラクター出てくるし、私的には大好きです💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チケット代考えると勿体なさすぎますね😂パレードも良いですね💓

    • 11月22日