
コメント

ツー
実家でクリスマスケーキは出てくるので、家ではスーパーに売ってる400円くらいのロールケーキ5個入りのやつに、子供達にホイップクリームやフルーツでデコレーションさせて節約してます👌

ままり
上の子つい最近誕生日で
結構ケーキ食べたのでクリスマスはいいかなーと旦那と話してます💦
何個か買って贅沢したので😶
旦那も冗談かわかりませんがクリスマスはケーキもういいやろ!と言ってたので我が家は無さそうです(お金の管理は旦那)
なのでケーキの代わりに薄力粉とマーガリンでできるクッキーを娘と作るつもりです☺️
-
はじめてのママリ🔰
代わりのものを作るならいいかもしれませんね、我が家は男子ばかりでお手伝いや一緒に作るみたいなのはないですね〜
- 11月21日

りりり
わざわざ予約してホールケーキは買わないです
ショートケーキでうちの子供は喜びます😂
-
はじめてのママリ🔰
スーパーとかのショートケーキ等も無くそうかなと思ってます💦
- 11月21日

🧸𖤣𖥧
今年からナシにしようかな〜と夫と話してる段階です💡
というのが
11月末長男誕生日で6000円のキャラクターケーキ
12月クリスマスケーキ
1月入ってすぐ次男誕生日6000円のキャラクター
と続くので‥
クリスマスは無くてもいいかなと😂
-
はじめてのママリ🔰
連続だといいかなってなりますね。
我が家はみんな誕生日が夏に集中してるのでケーキ食べる機会は冬場全然ないのですがプレゼントあれば十分じゃないか?てなってます。- 11月21日

はじめてのママリ🔰
子ども2歳&4歳まではカットケーキ買って半分こ。
3歳&5歳からは低予算で一緒に作ってます。その方が喜ぶので。
クリスマスケーキ高いですよねー。
-
はじめてのママリ🔰
我が家は上が中学生男子とかだし一緒に作るとかないですね…
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
スポンジと生クリームとフルーツで作る予定です。
-
はじめてのママリ🔰
皆さん手作りって感じなんですかね?
普通にフルタイム正社員だし残業等仕事忙しくて平日にそんな元気なくて皆さん尊敬です💦- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
そんな大したものじゃないですよ💧スポンジに生クリーム塗っていちご乗せるのみです。いちごは子供たちが乗せたりします。幼稚園生たちなので、満足いくケーキなのかと思います🤣
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
毎回無しです😂
・自分達親はケーキ食べなくて
子供1人でホールは絶対残すし勿体無い
・平日にケーキ屋に並ぶ時間と気力が無い 笑(今回は育休ですが 笑)
・子供の保育園でおやつにケーキが出る(ありがたやーーーー😂)
食事も子供が好き嫌いでご馳走しても食べないので、週末に大好物のピザ食べる位です🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに2月の誕生日は、ワンピースのケーキを1つだけ子供と買いに行きます😂
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
親は甘いもの好きなんですがわざわざ何千円も出してまで食べるのはお金勿体無いなと毎年感じており、中学生男子とかケーキで喜ぶこともないしプレゼントに現金要求してくる始末だし、物価高でキツイのも相まって無駄な物は省こうかなと考え中です。
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ケーキいい値段しますよね💦
ケーキで喜んでくれるなら、その分プレゼントに還元した方がみんな幸せかもですね😅(私も中学生位からプレゼントは現金でした😂)- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ケーキで喜んでくれないなら〜
です😅💦- 11月21日

のん
自宅で毎年スポンジから作ってますよ。
子供達も自分でデコレーションするのが楽しみみたいです。
前日に生クリームと果物買えばあとは自宅にある卵や小麦粉で焼いて作ります。
ケーキ屋さんは遠いし高いし面倒だし笑
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さん男の子みたいですがデコレーション楽しくやってくれますか?
我が家は中2・小6の男子が居ますがゲームやスマホばかりで全く親と一緒に何かやるとかないのですが…- 11月21日
-
のん
むしろ上の方が楽しんでますよ。
絞り口も何種類かあるので、どんなデザイン希望か自分でイラスト描いてシミュレーションしてますね。- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
素直で可愛いお子さんなんですね、羨ましいです…
我が子なんて壁や床に物投げつけたり家出したり不登校の荒れた子なので穏やかに家族で過ごせる家庭が羨ましいです。- 11月21日
-
のん
そうなんですね。
でも、世の中に母親が嫌いな子供なんていないと思うので、会話から始めてみてはいかがですか??
うちは未だに読み聞かせしてます。内容は森鴎外など純文学で子どもが一人で読むにはハードル高いものを選んで、難しい語句は読みながら教えてます。
うちも反抗したりしてますけど、読み聞かせすると結構落ち着きますよ😄- 11月21日

はじめてのママリ🔰
子供の誕生日がクリスマスの2週間後で私がケーキあまり好きじゃないのでいいかなって感じで買ってないです。
最初からケーキなしなのでクレームもないです😂
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの誕生日が近いと確かに1回でいいかなってなりますね。
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
別で実家とかで食べるるなら問題なさそうですね!
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!
それ良いアイデアですね♡
いつもスポンジ買ってきて生クリーム塗ってフルーツ持ってたけど、その方が安く済みそうです🤣✨
ツー
ケーキ屋さんのケーキも、スーパーのロールケーキも同じハイテンションで食べるので、スーパーのロールケーキに各自デコレーションに行き着きました🤣
思う存分好きに飾れるので子供達も逆に喜んでました👌リーズナブルですし😍