
妊娠30週で赤ちゃんの体重が1200gと小さめです。37週で予定帝王切開ですが、今後赤ちゃんは大きくなりますか。妊娠糖尿病の影響で食事管理をしており、体重が増えていません。臨月までに赤ちゃんは成長するでしょうか。
妊娠30週目です。
今週の健診で赤ちゃんの大きさは1200gくらいと言われました(細かい数字は聞けていません)
基準の範囲内ではありますが、小さめだと思います😞
予定帝王切開で37週で手術が決まっているのですが、ここからあと7週間で大きくなりますか。
未熟児で産まれるのが心配です。
約1ヶ月前に妊娠糖尿病の診断が出るまでは食事を気にしていなかったためか妊娠前から7kg増で赤ちゃんも成長曲線の真ん中あたりの成長具合でした。
いまは食事管理しており分食をしているのと、お腹が大きくなって沢山食べられなくなったためなのか、母体の体重が増えていません。
特に医師からも助産師からも指摘はされていないのですが、臨月までに赤ちゃん大きくなりますでしょうか。
- マミー(生後2ヶ月)
コメント

ma
はじまして☺︎︎
私も同じです。今32w0dで1700gです。
私は前置胎盤のため37週で手術が決まっています。
37週で2500gあればいいのですが、増えるのか不安です。
一緒に頑張りたいです( i ꒳ i )
マミー
2500g超えるか心配ですよね😢
食事は以前よりバランス考えた健康的な食事に変えたので、むしろ前より栄養は摂れていると思うんですが😞
果物を食べると大きくなるというのを見て最近はなるべく毎日何かしらの果物を少し食べるようにしています…
ma
心配です🥲
果物で大きくなるの初めて聞きました!私は今入院中なので病院食ですが、、
何で手術されるんですか?
マミー
果物や甘いジュースは糖が多く巨大児になる可能性があるらしいです。私は妊娠糖尿病なのに巨大児どころか赤ちゃん小さくて💦ジュースは飲めないですが果物は毎日少し食べてます💦
もし入院中の食事の制限がないのであれば、お菓子食べたりもありなのかな?と思うので一度病院に相談してみてもいいかもですね!
私の場合は10年ほど前に子宮筋腫で開腹手術をしているためです!
当初38週で手術予定と聞いていたのですが、子宮筋腫が再発していることや手術の痕が癒着している可能性もゼロではないことから陣痛がきてしまうと危ないので37週になりました😔