※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

次女が変顔をするため、七五三の際に良い表情を引き出す方法について相談したいです。どうすれば良い顔をしてくれるでしょうか。

写真を撮る時にいつもふざける次女(5歳)今度、7歳の長女の七五三で一緒に着物着せるのでちゃんと良い顔した写真を撮りたいのですが、何と言ったら良い顔してくれると思いますか?
いつも、写真撮って!って言うわりには変顔します。ちなみに写真撮られるのは嫌ではないみたいです。

コメント

はたはた

うちはモデルさんみたいに可愛くポーズしてっていうとそれっぽくなります!こっちもカメラマンみたいにいい笑顔だねーもっともっと!みたいな感じで盛り上げると自然でいい写真撮れますよ!

ママリン

うちも息子5歳ですが、大体ふざけた変顔しますが、スタジオ撮影は良い顔で撮れてました。ぬいぐるみをカメラのかげから出して「見えたら見えたって教えて」で「見えたー」って言った直後に撮ったりしてました。それを真似してカメラからママの手が見えたら見えたって言ってっていうのをやってました😁