お片付けについて、、、みなさんのご意見お聞きしたいです。先日、一歳3…
お片付けについて、、、
みなさんのご意見お聞きしたいです。
先日、一歳3ヶ月の娘と久しぶりに支援センターに行ってきました。
おもちゃを出して遊んだら次の興味あるものへ、と楽しく遊んでいたのですが、片付けしてから次の遊びへ、と促すのはいつ頃からされてますか?
生後数ヶ月から、“ないない(お片付け)してから遊ぼうね。”と言葉で伝えながら私が片付けてたのですが、出したものを入れる、ということは出来るようになったので、そろそろ娘自身が片付けた方がいいのか、まだ難しいのか悩みました🤔
結構大きなお子さん(3、4歳くらい?)のお母さんはお子さんに徹底されてる方もいらして、そのくらいの年齢からなのかな。と思ったり、、、
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
ままりん
それこそ赤ちゃんの頃から「片付けしてからねー。」とはしていましたが、小さい子は「片付けして」と言われても、「どこに??」になるらしいので、「この箱に入れてね。」と促してあげるのがいいと年少の時に先生から言われました😊
はじめてのママリ🔰
別に今から出来るように!ではないですが、そう言うのも今から習慣づけだと思うので、促してます!家でも!
これないないしよっか〜!ここに入れて〜☺️って言って、やってもらったり、心ここに在らずだったら、声かけながら私がポイポイ入れてます!
難しくてできないのは百も承知で、片付けてるのを見せてるだけだったりもします
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。習慣大事ですよね!私も続けたいと思います。
- 14時間前
はじめてのママリ🥺
1歳すぎくらいからお片付けというものを教えました。
初めは片付けている途中で遊び始めてしまったりして一緒に片付けが大変でしたが、2歳過ぎたあたりからおもちゃの片付ける場所もちゃんと覚えて片付けできるようになってきました!
保育園に通い始めたのも関係があるかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ふむふむ!たしかにそうですよね!今度行ったらやってみます!
ままりん
家でも「この箱にいれよう!よーいどん!」など遊びの延長みたいな形で片付けしてました。
まぁ、今5歳と7歳の息子たちは自発的には片付けしてくれませんけどね😮💨
もっと小さい頃の時のほうが素直に片付けしてくれてたなぁー。となってます笑