

はじめてのママリ🔰
ならないと思います!
自分の時も、誰が手帳持ってるとか知らなかったですし!

ママリ
私も知的なしの自閉症の子どもがいます。
こちらの投稿を見て手帳のことを調べ、発達障害で精神障害者手帳が取得できることを知りました🙇♀️
もしよろしければ手帳を取得することにした理由や経緯を教えて頂けますか?
今後、取得しておいた方が良いのか迷います💦
はじめてのママリ🔰
ならないと思います!
自分の時も、誰が手帳持ってるとか知らなかったですし!
ママリ
私も知的なしの自閉症の子どもがいます。
こちらの投稿を見て手帳のことを調べ、発達障害で精神障害者手帳が取得できることを知りました🙇♀️
もしよろしければ手帳を取得することにした理由や経緯を教えて頂けますか?
今後、取得しておいた方が良いのか迷います💦
「学校」に関する質問
小1の男の子がいます。 スマホスマホで買い物も行きたくない、お出かけしたくない、ご飯だよの声をかけると怒る、取り上げられるとだまれ!しね!の暴言、勉強してと声をかけるとうるせえ!と八つ当たりイライラして奇声…
支援級1年生の娘がいます。 担任の先生から、 娘ちゃんは支援級でのお友達関係に固執している気がする。 できることもたくさんあるので、低学年のうちから通常級への転籍をして世界を広げるのが良いと思う。 そのための…
小1の息子、学校で使うクーピーをバッキバキに折って持ち帰ってきました😂 買い直した方が良いですかね? 6年間使わないような気がするのですが、クーピーって使いますか? クレヨンも別に道具箱にあります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント