※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月のお子さんのお昼寝について、起こすかどうかや夜の睡眠について教えてください。

生後3ヶ月でお昼寝が長い(3時間以上)のお子さんをお持ちの方に質問です。
お昼寝から起きてこないときは起こしてますか?
お昼寝を好きなだけさせている場合は夜も寝てますか?

コメント

deleted user

好きなだけお昼寝(家事などできるのでむしろありがたい)お昼寝長くても夜全然寝ないこともないので、夜も寝かし放題です。お願いだから寝てくれーって祈ってる時もあります😛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝もまとめてしてくれて夜もしっかり寝てくれるの羨ましいです🥺
    コメントありがとうございます💕

    • 11月21日
スノ

3ヶ月の頃、長い時で3時間半寝てました!
起こしませんでしたが夜もしっかり寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!☺️夜は一度も起きずですか?

    • 11月21日
  • スノ

    スノ

    一度も起きずに10時間くらい寝てました☺️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね!🥺ねんね上手な子なんですね☺️色々教えていただきありがとうございます🙏

    • 11月21日
まー

夜も決まった時間に寝てくれてたので、好きなだけ寝かせてました!今も変わらずです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝る時間に寝てくれるのであれば好きなだけお昼寝させても大丈夫なのですね!ありがとうございます☺️

    • 11月21日
くっくまま

長い時もありました!
基本的に好きな時に寝て好きに起きてもらってました😅
3ヶ月の頃には夜も通して寝るような子でした🙌🏻
ミルクや離乳食も4時間空いても大丈夫だから、気にしすぎなくてもいいかと思います。
母乳だとちょと分からないんですが🤔
おしっこの量や回数が減ってなくて、脱水ぽくなければ大丈夫なのかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️夜は何時に寝かしつけて起きるのは何時でしたか?

    • 11月21日
  • くっくまま

    くっくまま

    遅くなりましたが💦
    夜も勝手に寝てくれる子で、20時台に寝て、朝は7時半〜8時半くらいでした😆
    寝るのが遅い時は23時台の時もありました😅

    • 11月24日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

最近は12時くらいから寝せて15時30分か16時30分に起きることが多いです💡
夜は20時に寝てます💤
ですが夜は夜通しなんて寝たことがなく、4時間毎に起きてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夜は4〜5時間で起きるのでミルク飲ませてます👀
    昼夜のリズムがちゃんとついてるのか不安で💦

    • 11月21日
  • 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    上の子はこの時期5〜7時間寝ていたのでなんで寝ないんだ〜としんどいです😓(笑)
    上の子も昼寝それくらいしてましたが、夜も寝ていたので個性かなーと思います💡
    昼夜のリズムはちゃんとついてると思いますよ☺️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

生活パターンをだいたい決めてるので、起きて欲しいときは起こしてました!