
コメント

はじめてのママリ🔰
肌着+ファスナータイプの長袖ロンパースか、長袖ロンパースにレギンスかレッグウォーマー履かせてます!
でも着替えさせる時すぐハイハイやつかまり立ちなどして動きまくって着せるの大変なのでそろそろボディスーツ肌着+セパレートのパジャマにしようかなーと思ってます😂

まつこ
長袖肌着、ロンパース、レギンス、靴下で過ごしていますが、今日は寒くて💦
家用のベストを買いに行く予定です!
-
パルム
ありがとうございます😊
今日は一段と寒いですよね💦うちの地域も1桁で今シーズン1番寒いみたいです‥靴下もたまに脱いでる時があって😅
ベストもいいですね!- 11月20日

はじめてのママリ🔰
ホットカーペットは低温やけどのリスクがあるのでやめたほうがいいそうです
手足で体温調整するので、しまうのだめです。
重ね着するのとストーブ等の暖房器具を設置するのがいいと思います
-
パルム
ありがとうございます😊
弱で付けててもリスクありますかね💦付けてても手足冷たいこともあるのですが‥
ストーブもあるのですが寝返り返りで移動する娘が触ったらどうかなと思いまだ出してないです‥対策は考えてます- 11月20日

ままり
半袖肌着と普通のカバーオールです😊
暖房つけてるけど室温20度で私はだいぶ寒いですが、うちの子にはちょうど良さそうです🥹
ホットカーペットはやめた方がいいですよ💦
うちは旦那や下の子がつけちゃわないように片付けました😣
あたたかくしてぐっすり寝過ぎちゃうと乳児突然死の可能性もあるので🥺
-
パルム
ありがとうございます😊
カバーオール良いですね!外出時しか着せてなかったです😅
そうなんですね😭リビングは暖房がなく、ホットカーペットで何とか凌いでます…
ベットもタオル生地のシーツ敷いてます- 11月20日
-
ままり
あ、カバーオールというか、普通の長袖ロンパースです🥹
上の子は寒がりだったのでベストやスリーパー着せてました😊
暖房が無くて寒くても室内なので、大人はホットカーペットでしのいで赤ちゃんはホットカーペットに乗らないスペース作ってあげたら良いと思います🥹- 11月20日
-
パルム
足とか寒い場合はレッグウォーマー履かせてましたか?
部屋が狭いのでどう部屋作りすればいいのか未だに悩んでます😇- 11月20日
-
ままり
ロンパースが短めで足首出ちゃうとかならレギンスとか履かせて、足先は室内では出してました😊
- 11月20日
-
パルム
ありがとうございます😊参考にさせていただきます🙇♀️
- 11月20日
パルム
ありがとうございます😊
うちもセパレートパジャマ着せてますが寝返りするのでズボン履かせるのに一苦労してます😅
レッグウォーマーも良いですね!