※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

ぷにるんずは長く楽しめるのでしょうか。たまごっちも気になりますが、学校に行っている間に死んでしまうと聞きました。年長の子にはどちらが良いでしょうか。

ぷにるんずを欲しがっているのですが、長く楽しめますか?
たまごっちも気になっているみたいですが、学校等に行っている間に死んじゃうとネットで見て、、、
年長の子に買うならどちらがいいでしょうか?

コメント

はじめ

ぷにるんずこの間の誕生日で買いましたが3日でもう使わなくなりました!一切触ってません🥹....
次女がしばらくした使えるかなーって思ってます。

  • ゆき

    ゆき

    3日ですか😂
    ちなみにぷにるんずってエサあげたりして育てるんですか?
    どんなゲームかもいまいち分かっていなくて💦

    • 11月20日
  • はじめ

    はじめ

    干渉しないでもできたので、私もよくわかんないです!

    ただ、私のわかる範囲だとひらがな少しでも読めればできちゃうなーって感じでただただ餌あげて朝起きたら部屋汚れてるので掃除して...
    進化で色んなキャラに変化するって感じですね😅

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    ひらがなは読めるので、上の子は出来そうですね!
    もう少し考えてみます!
    ありがとうございました😊

    • 11月20日
  • はじめ

    はじめ

    うちはたまごっちがよかったな、
    世話しなければ死んじゃうからこそ大切にするかなとか思いました!
    ぷにるんず、死なずにずっと部屋汚れたママ放置されてますwww
    貸してあげてお試しさせてあげたいくらいです😏

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    お近くだったら借りてお試ししたかったです😂
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
しましま

ぷにるんずはしばらく遊んでいましたよ。
でも、やれることが単調なので、やっぱり飽きました。
コレクター気質とかでなければ長く続かない感じだと思います。

操作するスティック部分が1年経たずに反応が悪くなりました。
下の子が欲しがっていますが、他のものに誘導しています。

  • ゆき

    ゆき

    エサをあげたりですか?
    コレクターという事は何か集めたりするのでしょうか?
    下の子は誘導という事はあまりお勧めでは無さそうですね😣

    • 11月20日
  • しましま

    しましま

    基本的には餌をあげる、お部屋の掃除、トイレを流すの繰り返しのようです。
    着せ替えアイテムやご飯(キャラによって好きなものが違う)を作ったりも。
    ミニゲームをしてアイテムやご飯を購入のためのコインか何かを集めるとかです。


    個人的には上の子の時もすぐ飽きそうで気は進まなかったのですが、クリスマスとかのプレゼントはすぐに飽きても本人が欲しがっているものを、ということで購入しました。
    下の子は上の子のぷにるんず借りて遊べていましたし、2個目は良いかなと思っています。
    通信がしたいと言っているけど、一緒に通信して遊べるお友達もいないので💦
    どうしても気持ちが変わらなければ購入しますが……。

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    そういうゲームなのですね!!
    うちの子もお友達と通信すると言っていますが、プライベートで遊んだ事無いお友達なので多分やらないです💦
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

先月買いました😊!
今のところ毎日お世話しています!(意外と次女の方がマメでした笑)

旅行中どうなるのかと思ってましたが、丸一日放置してても、うんち溜まりますが、死にませんし、ちゃんと可愛いのになります😂

  • ゆき

    ゆき

    放置しても死なないのですね!
    それは良さそうです😊
    次女さんはひらがな読めますか?
    2個もってますか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2個持ってないです!取り合いになったら買おうかなと思ってましたが、譲り合って楽しめていて、下の子も欲しがったりがなかったので、1個で丁度良かったです😊
    次女は濁音系は読めないですが、簡単なのは一通り読めます。
    でも読めなくてもできそうな単純な作りで、感覚的にできそうな感じです笑

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    1つを一緒に使っているのですね!
    簡単な方が2人で楽しめそうですね✨
    参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました😊

    • 11月21日
ママリ

年長の娘がいます👧🏻
多少親が遊び方を教えたら、平仮名読めない時期からぷにるんずとたまごっちで遊べてました!
どちらも持ち運べるので車内や外出時(飲食店や病院など)の待ち時間とかに遊んだりと意外と重宝してます😊

たまごっちは季節に合わせて基本ゲームが変わったり、イベントゲームも変わるし貰えるアイテムもその時期限定物です✨️
なので親がやっても楽しいです🤣

ただやはり飽きはきます!
けど一定期間経つとまたやり始めたりと、うちでは寿命が長いですね☺️

ちなみにぷにるんずはすぐ飽きると思い、中古品購入しました!
が、最近下の子がお風呂に入れてしまいおじゃんになったので娘からぷにともつーしん欲しいと言われたので今度は新品でプレゼント予定です🎁

  • ママリ

    ママリ

    たまごっちはベビーシッターに預ける機能があるので、それしてたら学校行ってる間も大丈夫です。

    • 11月23日
  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    因みに、たまごっちはたまごっちユニですか?

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    たまごっちユニです

    • 11月23日
  • ゆき

    ゆき

    ユニの方が子供には楽しそうですよね!
    店頭ではほぼ売り切れていたので、ネットで探してみます!
    子供の気持ちがたまごっちに傾いてきました😂

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    店頭も数が少ないですよね😅
    長く楽しんでくれることを祈ってます🌿☺️

    • 11月25日