※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもは午前中のおやつをいつまで食べていたか教えてください。

1歳の午前中のおやつっていつまで食べていましたか?
3食+午前午後におやつやフルーツなどを食べています!
とんでもない食いしん坊なのともう食べる時間を覚えてるようで、そろそろになると自分で椅子のところに行き訴えてきます😂!

コメント

ママリ🔰

保育園で今1歳児クラスですが、毎日午前と午後におやつの時間ありますよ☺
2歳児クラスでもおやつは毎日出ると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    2歳児さんまでおやつでるんですね!!
    まだ食べても大丈夫と安心しました😂!

    • 11月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まだまだ補食が必要な時期なのでおやつは大事ですよ🙆
    息子もおやつの時間がわかっているので時間になると催促してきますよ(笑)

    • 11月20日
deleted user

うちの子ども(1歳児クラスです)が通っている保育園では、未満児までは朝9時と15時におやつが出てます🙋
朝のおやつはクラッカーと牛乳みたいな簡単な感じです🥛
15時のおやつはフレンチトーストなどが出ているようです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    未満児さんは午前ののおやつもあるんですね!
    なかなか周りの園で午前のおやつある園なかったので、教えてもらえてよかったです!

    • 11月19日