
寝る服装について悩んでいます。寒さ対策としてスリーパーを着せていますが、実母から寒いと言われました。室温は20度前後ですが、スリーパーだけで大丈夫でしょうか?他のママさんの意見を教えてください。
寝る服装について
最近急に寒くなってきましたが、半袖肌着に長袖カバーオールに6重スリーパーで寝かせています。
ちょうど実家に帰ってきておりいつも通り着させて寝させようとしたらこれじゃ寒いでしょ!風邪引く!と実母に言われ、、
ブランケットかけなさいと言われました💦
私はSISDが怖すぎて温めすぎも良くないとこの服装にしているのですが間違っているのでしょうか💦
このままで大丈夫だから!と言って昨日寝たら今朝、娘の手がキンキンに冷えていて、絶対寒いんだよと言われました😓(お腹は温かったです)
恐らく室温は20度前後ですが、スリーパーだけで寝かせていいんですよね?💦
スリーパーも着させて更に掛け物は必要でしょうか😭
同じ月齢ぐらいのママさん、先輩ママさん教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
もう寝返りもする時期ですよね?ブランケットかけたら危ないと思います😨

退会ユーザー
お腹と背中があたたかいなら大丈夫だと思います☺️✨️
うちの両親にもめちゃくちゃ心配されますが、「私は最新の知識を持っている。病院から教わったから間違いない」と言ってNOを伝えていました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
昔の知識と最新だと違ってきますよね💦
そう伝えてみます🙇♀️- 11月19日

モモンガ
手のヒラ足の裏から熱を逃したり温度調整したりするのでキンキンに冷えていて普通らしいですよ😊
逆に暖かい時やじっとりは暑いまたは熱を逃してるって事らしいです😅
うちは5.6ヶ月頃はロンパースにスリーパー着せて膝下辺りは余程寒い時以外は出してました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦安心しました😭
やはりスリーパーだけでいいんですよね💦- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
まだ寝返りはしませんが、ブランケット掴んで顔に持ってったりするのでそれも怖いなと思ってました😓
掛けなくて大丈夫ですよね?💦
ママリ
お腹と背中あったかいなら手足冷たくても大丈夫です!
もし寒いならエアコンで調節しますね!
はじめてのママリ🔰
よかったです😢
お腹と背中で様子見てみます💦
ありがとうございます!