※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新幹線での長距離移動に関するアドバイスをお願いします。子供が7ヶ月で初めての利用です。

新幹線での長距離移動についてアドバイスをください!
年末年始に名古屋から北海道まで新幹線を利用して帰省することを考えています。
その頃子供は7ヶ月なのですが、新幹線に乗るのは初めてです。
このくらいの月齢の子を連れて新幹線を利用したことがある方、大変だったことや工夫したこと、持っていくといい物などのアドバイスを頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ます

うちは新幹線だけだと3時間ですが…

初めての新幹線の時は車椅子を横付けできるシートは前日まで空席ならば一般も予約できるのでその席で帰りました。ベビーカー開いたまま横付けできてとても便利です。

授乳があれば多目的室も近いです。(こちらも利用者がない場合)

あとは車両1番前のシートは大人がきついですが大抵のベビーカーなら開いたまま足下突っ込めるのでベビーカーで寝せるのはそれもありですね。その場合は2列シート側を2席取っておかないと他の方の邪魔になるのでおきをつけて。

あとは泣いたら抱っこしてデッキであやす

間にかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただきありがとうございます!
    一番前の列はベビーカーを広げたまま行けるのか気になっていたのでとても参考になりました🥺

    • 11月23日