
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはそんなことは一度もないです💦
教室を移動しただけでわかるくらい
しっかりしてます!!
学校に到着しないのは
心配になりますね😞
ネットの環境が悪いのでしょうか??💦

camm
以前の投稿にコメント失礼します💧
今朝家を出てから全く更新されず、行動履歴はありませんとでています。家を出てすらいない状況なので不良だと思うのですがその後どうでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちはそんなことは一度もないです💦
教室を移動しただけでわかるくらい
しっかりしてます!!
学校に到着しないのは
心配になりますね😞
ネットの環境が悪いのでしょうか??💦
camm
以前の投稿にコメント失礼します💧
今朝家を出てから全く更新されず、行動履歴はありませんとでています。家を出てすらいない状況なので不良だと思うのですがその後どうでしたか?
「学校」に関する質問
小学生の息子の事で、悩んでる事があります。 今年同じクラスになり、5〜6人のグループでずっと仲良くしてたんですが、年明けくらいからある日突然、 「〇〇(息子の名前)はおれんち来るな!他の人はきて!」と言うの…
お子さんがチャレンジタッチをしている方にお聞きしたいです🥹 25日にダウンロードして毎日やると、すごく予習が進んでしまうと思うのですが、どうですか?? 2年生になるタイミングでタッチに切り替えましたが、これま…
義母に子育てについて悪気なくちょくちょく口を挟まれるのってあるあるですか?前提として、うちの子は発達障害、義母は悪い人ではない、というのがあります。 義母は悪い人ではないし、口調などに押し付けがましさとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
田舎だからでしょうか😅
朝は登校班で行ってるので、誘拐とかではないと思いますが…
昨日から使い始めて、昨日朝はボタンを押して登校させたら歩いてる場所がわかってしっかりしてました。下校時はボタンを押さずに下校したからか、全く動きがなく😅毎日ボタン押してから登下校させるのがいいですかね😣
ボタン押さなくてもちゃんと動くものですよね😅
はじめてのママリ🔰
ボタンは今まで一度も使ったことなかったです😅
でもボタンを押すと
位置情報の更新がはじまるので、
もしかしたらお住まいの場所の電波だと
ボタンを押すほうがいいのかもしれないですね💦