
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはそんなことは一度もないです💦
教室を移動しただけでわかるくらい
しっかりしてます!!
学校に到着しないのは
心配になりますね😞
ネットの環境が悪いのでしょうか??💦

camm
以前の投稿にコメント失礼します💧
今朝家を出てから全く更新されず、行動履歴はありませんとでています。家を出てすらいない状況なので不良だと思うのですがその後どうでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちはそんなことは一度もないです💦
教室を移動しただけでわかるくらい
しっかりしてます!!
学校に到着しないのは
心配になりますね😞
ネットの環境が悪いのでしょうか??💦
camm
以前の投稿にコメント失礼します💧
今朝家を出てから全く更新されず、行動履歴はありませんとでています。家を出てすらいない状況なので不良だと思うのですがその後どうでしたか?
「学校」に関する質問
子供の文字を書く時の姿勢がおかしい 写真はネットからの拾い画です。 こんな感じで、5センチもない時があります。 目が悪いですが、メガネも買ってますし、目の悪さも関係ないです。 メガネをかけても、かけなくてもこ…
小3の息子がいます。 同じくらいのお子さんがおられるママさん、 夏休み前に学校から持ち帰った学用品の片付けや 不足品がないかの確認など誰がしてますか? (絵の具セット・鍵盤ハーモニカ・習字セットなど…) 子が使…
フルタイム共働きです。 小1の壁で有給足りるのか心配です😇 夏休みのため平日勤務のところ有給とって週2日出勤にしてます。児童館も夏休みは9:00くらいから預かり開始で、8:00からにしたかったら有料(月2000円)です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
田舎だからでしょうか😅
朝は登校班で行ってるので、誘拐とかではないと思いますが…
昨日から使い始めて、昨日朝はボタンを押して登校させたら歩いてる場所がわかってしっかりしてました。下校時はボタンを押さずに下校したからか、全く動きがなく😅毎日ボタン押してから登下校させるのがいいですかね😣
ボタン押さなくてもちゃんと動くものですよね😅
はじめてのママリ🔰
ボタンは今まで一度も使ったことなかったです😅
でもボタンを押すと
位置情報の更新がはじまるので、
もしかしたらお住まいの場所の電波だと
ボタンを押すほうがいいのかもしれないですね💦