
小学生の子どもが高価なミニカーをサンタにお願いしていますが、購入が難しい状況です。子どもは他の希望を出したくないと言っていますが、どう対処すれば良いでしょうか。
小学生の子どもがサンタさんにお願いしているプレゼントが、1万円近くするミニカーです。
廃盤品なのでプレミア価格が付いています。
とてもじゃないですが、くだらなさすぎて買えません。
子どもに「それカナダに売ってる?なければサンタさんに持ってきてもらえないと思うよ」と言いましたが、
子どもは「サンタさんは絶対持ってくる」と。
念のため第3希望まで出したら?と言うと、
「手紙にそれ書いたら、絶対ミニカーじゃなくなる。別のやつ持ってきそう。だから絶対ミニカーしか書かない」と💦
サンタさんミニカー手に入れられなかったら別の物持ってくるかもよ?と言うと、
「別のもの持ってきたら、それ売ってミニカー買うから良い」と言います。
どうしたら良いでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰

めぐみ
宝物として大切に持ってくれそうなら買っちゃいます😆

はじめてのママリ🔰
1万くらいなら買います!

ママリ
1万のミニカー…1万出すなら別のものを…って気持ちもわかりますが(笑)、それだけ懇願してたら買っちゃうかもしれないです🥹
小学生ならあと何年もサンタ業させてもらえないだろうし、奮発するか〜って思います🎅💕

やも
買える物だったら買います!!
親にお願いしてるのではなくてサンタさんなので…!
無理ならサンタさんの正体をバラして買わない理由も説明するしかないかと😥

ままちゃんです👄
うちは年長さんまで🎅🏻さんと決めています!小学生になったら🎅🏻はママだよと話する予定です❤️🔥😂一万のミニカーなら高すぎるので、ママが買った価値を知ってもらいたくなると思うので言ってしまいそうです😂

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
まとめての返事ですみません💦
本当に大切にしてくれるかどうかよく見極めた上で、買ってあげようかなと思います!
コメント