
ダイニングのハイチェアについて、六歳からの購入は遅いか悩んでいます。娘は年長で104センチの小柄です。最近テーブルを購入したため、ハイチェアが必要か迷っていますが、数年で使わなくなるのはもったいない気もします。身長が低めなので、5年は使えるか、本人が嫌がるか気になります。
ダイニングのハイチェアについて質問です!
六歳から買うのは遅いですか?
娘がいます。
年長さん、104センチの小さめです
最近ダイニングテーブルを購入したので、こたつではなく、テーブルで食べてほしいのですがハイチェア購入しても数年で使わなくなりますか?
でもダイニングの椅子に座ると足は宙ぶらりんなので、やっぱりハイチェアいるかな…でもあと2、3年で使わなくなるならもったいないかな?と迷っています。
身長低めなので、あと5年は使いますかね?本人がハイチェア嫌がりますかね…
- はじめてのママリ🔰

てんまま
長くてもあと2.3年だと思いますが
今必要なら買ってもいいと思います(^^)
我が家は次男は大人も使えるハイチェア、長男は学習椅子を代用していますーっ♪

はじめてのママリ🔰
6歳なら確かに悩みますが…
我が家ならたぶん買います。
毎日使いますし、勉強はちゃんとした姿勢でやってほしいので✨
コメント