
顔だけで性別が分かるようになったのはいつ頃でしょうか。4ヶ月の娘には赤ちゃんらしい服が似合うと思いますが、女の子らしい服は顔立ちがはっきりしてからの方が似合うのでしょうか。
服装見なくても、顔だけで性別が分かるようになったのっていつ頃ですか?
我が子(4ヶ月女の子)は赤ちゃんぽいカバーオール着てるとかわいいなと思うのですが、先々も着れるようなスカートの付いたロンパース?着せたら、あれ?なんか違う…と感じました。かわいいはかわいいのですが、似合わないです😂
女の子らしい服とか、顔立ちはっきりしてからの方が似合うのかなーと思いました。
- ととろ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
顔というより髪の毛かな?と思います!
髪が薄いのでフリフリは似合わなかったです🤣
顔は可愛らしいですが髪が本当に短いので、3歳の今でも男の子に間違えられる事もあります😂
今はギリギリなんとか結べるくらいなのですが、昔よりはスカートとか似合うようになってきました😊

退会ユーザー
うちは生まれたときから髪の毛ふっさふさです。
でも全ての髪が重力に逆らい続け、ボンバーマンでした。7か月頃から女の子らしい服も似合うようになっていきました☺️
でも似合わない系統は似合わないです。顔もあるんですかね?
あと、着慣れてないのもあるかもです。見慣れると似合うと思うようになったりもしました✨️
-
ととろ🔰
髪の毛逆だっちゃうタイプなんですね😆
赤ちゃんの時点で顔タイプとか決まってるんですかね?
うちも見慣れるようにいっぱい着せときます!- 11月18日

はじめてのママリ🔰
髪の毛ですねwww
次女未だに髪の毛伸びなくてパッと見男の子です。でもフリフリ好きなので着てますよ
次女は本当に坊主同然でおばちゃんには何回も男の子?って言われたことありますそれでも私はピンクにフリフリ好きなので着せてました!赤ちゃんは何着てても可愛いです!
-
ととろ🔰
髪の毛ですか…😂
赤ちゃんは女の子でも男の子でもかわいいですしね❤️- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
あと逆に薄毛だったので可愛いベビー用の帽子もかぶせてました!!
- 11月18日

かなとい
うちの上の娘も
可愛いピンクのフリフリ着せたら…
とんでもなく似合わなくて笑いました笑
4ヶ月だったかな!
1歳くらいからわかるようになったと思いました!
-
ととろ🔰
1歳くらいだと顔のむくみとかもとれてぱっちりしそうですね。似合わないけどかわいいので着せときます🤣
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
はっきり言って3歳近くまでは「女の子?だよね?」みたいな子もいます😅逆に男の子もお下がりでちょっと女の子寄りの服着せててもギリいけます。3歳以降は完全に分かりますね!骨格も表情も全然違います!!
-
ととろ🔰
3歳がはっきりと分かれる年齢なんですね。
それまでは性別問わず赤ちゃんぽい感じを精いっぱい愛でたいと思います❤️- 11月18日

ゆきだるま
うちも髪が薄めで水色のスタイを付けた日には男の子?と聞かれました😂
1歳半でスリムになって髪も増えてピンクの服だと女の子と言われました。
髪は結ぼうと思えば出来ますが、量がなくやや透け気味なので結ばずナチュラルにしてます。
可愛い髪型するのが夢なので、前髪以外は切らずに伸ばします😊
-
ととろ🔰
服で性別変わりますよね💦
逆に髪増えるまで中性スタイル楽しみます😆- 11月19日
ととろ🔰
あ、髪少ないから似合わないんですね!
今だと服によっては男の子に見えます😂
早く伸びるといいな…!
はじめてのママリ🔰
同じくです🤣
女装みたいになってました笑
髪伸びると一気に女の子らしくなると思います!