
コメント

はじめてのママリ🔰
洋装の方もいましたよ!
周りがどうであれ、おかしいことではないので堂々としていていいと思います🤔

はじめてのママリ🔰
いろんな種類のご祈祷をまとめてする大きな神社と、
貸切制のとこしか行ったことないのですが、どんな服装でも気にならないので洋装でも安心して行ってください
-
いち
コメントありがとうございます😊
気にしてるのは私だけだったんですね。
安心していけそうです。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
洋装の方もいましたよ!
周りがどうであれ、おかしいことではないので堂々としていていいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
いろんな種類のご祈祷をまとめてする大きな神社と、
貸切制のとこしか行ったことないのですが、どんな服装でも気にならないので洋装でも安心して行ってください
いち
コメントありがとうございます😊
気にしてるのは私だけだったんですね。
安心していけそうです。
「着物」に関する質問
11月に2人目が産まれるのですが、上の子の七五三を前倒しするか悩んでいます。意見ください! お腹がしっかり出てる状態での撮影も思い出になるかなと思い、暑さが和らいだ10月ごろにするか、まだ身軽な今のうちに撮影す…
七五三のスタジオ撮影やロケーション撮影など アドバイスや色々教えて下さい! 今年7月で5歳になる息子&3歳になる娘の 七五三についてですが、 息子3歳になった時に撮影もしてないし 最後に撮ったのが娘の一歳の時のバ…
着付けって素人が動画等で練習すれば、最低限のレベルなら着せられるでしょうか? 資格が必要なくらいなので、素人には無理でしょうか? 娘の七五三に娘だけ着付ける予定でしたが、夫婦にもお下がりの着物を頂き、着なく…
お出かけ人気の質問ランキング
いち
いたんですね、よかったです😅
安心しました。
コメントありがとうございました、背中を伸ばして洋装で行きます。