※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
お出かけ

七五三の御祈祷で洋装は少ないでしょうか。前回は着物で大変だったので、今回は洋服にしましたが、周りが全員着物だったら不安です。

七五三の御祈祷ですが、洋装って少ないでしょうか?

前回着物にしましたが、御祈祷を午前にした事もあり朝からバタバタ、砂利の神社に草履脱ぎ出す、借り物なので昼食行く前にお着替えに帰宅してばたばた。
祖父母にも大分待たせたり私がげっそりしてしまいました😓

なので、今回は入学式の洋服あるし、着物をやめました。
実際御祈祷行ったら周りが全員着物だったらどうしようと今頃になってそわそわしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

洋装の方もいましたよ!
周りがどうであれ、おかしいことではないので堂々としていていいと思います🤔

  • いち

    いち

    いたんですね、よかったです😅
    安心しました。
    コメントありがとうございました、背中を伸ばして洋装で行きます。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

いろんな種類のご祈祷をまとめてする大きな神社と、
貸切制のとこしか行ったことないのですが、どんな服装でも気にならないので洋装でも安心して行ってください

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます😊
    気にしてるのは私だけだったんですね。
    安心していけそうです。

    • 11月18日