※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃん連れてドームやアリーナのライブに行くのはやめて置いた方がよいでしょうか?

生後5ヶ月の赤ちゃん連れてドームやアリーナのライブに行くのはやめて置いた方がよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やめた方が良いと思います😅💦

  • ままり

    ままり

    預けます!ライブが遠いので一泊2日になり、丸一日旦那が見るのですが、離れる時間長すぎでしょうか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんに任せられるなら大丈夫だと思います!
    楽しんでください✨

    • 11月18日
ママリ

やめた方が良いと思います😅
旦那さんや実母に預けられるなら預けて自分だけ行くのが良いと思います🤔

  • ままり

    ままり

    預けます!遠いところライブなので一泊2日になって丸一日離れるのもやめたほうがいいでしょうか?

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    例えば子守りするのが旦那さんなら現地まで一緒に行って、ライブ中はホテル待機しててもらい家族で1泊とかが私なら理想ですかね🤔💭
    お子さん1日預けて離れてても平気なら大丈夫かなと思いますが気持ち的には夜は一緒の方が良いかなと思います😊

    • 11月18日
ままり

かなりの爆音と熱気と、、すごいと思うので、私なら連れて行かないです

  • ままり

    ままり

    あずけます!遠いライブなので一泊2日になってそんな長く離れるのはやめてたほうがいいですかね?

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    旦那さんが見ていられるなら、何も問題ないと思います😊✨

    楽しんで行ってきてくださいね!

    • 11月18日
ママリ

自分の負担と周りへの迷惑も含めてやめたほうがいいです😭
行くなら絶対誰かに預けます!

  • ままり

    ままり

    あずけます!
    遠いライブでいくなら一泊2日になるのですが、それなら離れる時間ながいからやめてたほうがいいですかね?

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    預ける人が信用できる人なら息抜きって感じで行くのはアリだと思います🥹

    • 11月18日
deleted user

連れていくのはさすがになしかと🥲自分も楽しめないだろうし、もし泣いてしまったりしたら周りの方にも迷惑です🥲
けどたまにの息抜き行きたいですよね🥺💦
預けて行くが無難だと思います!