

はじめてのママリ🔰
1階ですね!

はじめてのママリ🔰
一階か、下に居室がないところを探すのもありかもです!

たぴ
一軒家または、メゾネットタイプの賃貸であればさほど気にする事はない気がします😞横の物音に対しては敏感になってしまうかもしれませんが😂

ママリ
貸家、もしくはアパート一階…ですかね😭💦
我が家は一軒家ですが
夜中のギャン泣きも焦らなくていいし
ほんとうに一軒家にしてからストレスなくなりました💦

はじめてのママリ🔰
鉄骨コンクリートか鉄骨鉄筋コンクリートマンションけっこういけます🤔
うちは子供3人いてマンションですが、全然大丈夫なようです。21時以降は静かにするようにはしてますが。
上の物音もみんな寝静まったあととかにたまに聞こえる?くらいなので…。
木造アパートは一階でも苦情きたことあります😇

はじめてのママリ🔰
一軒家かアパート1階ですかね🤔
木造はどこでも響くと思うので、鉄筋コンクリートだとマシかなと思います!

退会ユーザー
一軒家か分譲マンションくらいしっかりしたマンションの一階ですかね!
今メゾネットタイプに住んでて大人だけ住んでる人の物音一階からすごい聞こえるので
一階でも騒いだら上にわかると思います!

退会ユーザー
子育て世帯向けマンション(子供いる世代しか入れない)、一階、メゾネット、一軒家だとおもいますが、、、一軒家が1番おすすめです!
我が家は子育て世帯マンション3階ですが、お互い様とはいえ、やはり足音気にしますし、、、下のお家の足音とかも聞こえるので、一階でも足音は上に響くと思います‼︎

はな
一軒家一択だと思います。
一階の音は、建物によっては上や横の部屋に聞こえることもあります。
マンションでも、ママリで結構音の相談されてる質問見かけるので、マンションでもダメなんだなーって思っています…

MenTaiko
自分たちの足音だけ気にするなら1階の物件がいいと思います!
それか、防音マットを敷くのもいいと思います🤔
引越しで1階から4階になったんですが、足音に関してクレームなど来たことはないです。
コメント