※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
お出かけ

名古屋から仙台への帰省で、帰りの飛行機がプロペラ機になる可能性があります。プロペラ機についての評価や気にするポイントはありますか。

ANAで名古屋から仙台へ帰省するんですが、帰りたい時間帯の飛行機がプロペラ機になりそうなんです😓
プロペラ機ってどうですか?
その辺、気にして乗ったりしてますか?

コメント

はじめてのママリ

プロペラ機乗ったことあります!
先島でも乗ったし、ネパールのヒマラヤ方面の中古のプロペラ機にも何度も乗ってます。
小さいので、座席はバランスを考えてるとかで移動禁止だったような…
ジャンボとはまた違って楽しいですよ✈️
怖いことは何もありません👍️

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    他の時間帯でもいいんですが、そうなると料金が少し高くなったりもあって、少しでも安く抑えたい。
    でも時間帯のを見るとプロペラ機ってなってて音とかどうなのかなーとか気になってました💦

    でも1万以上金額に差が出るのでお話聞いてプロペラ機でもいいかなーって思ってきました😊

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    音は気にならないですよ!
    飛行場によりますが、もし階段で機内に乗り込む体験になるとすると、小さな機体に乗り込んでいくのは特別感を味わうかもしれません。
    小さくてもしっかり整備されていますし、日本の機体は外国と違って中古ではありませんから、怖がることはありません👍️
    可愛らしくて頼もしいプロペラ機くんをご堪能ください!

    • 11月18日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    なるほど!
    階段で乗り込む場合もあるんですね!
    帰りはプロペラ機にしました👍
    プロペラ機に乗る時ってどの辺に乗ったら振動とか緩和されるとかあるんですかね?😅

    • 11月19日