※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

お金に困ってはなく、自分が働かなくても生活できるならみなさんどうさ…

お金に困ってはなく、自分が働かなくても生活できるならみなさんどうされますか?🥺

今月から仕事を始めたんですが、自分に余裕がなくなり子供に優しく接することができなくなってきました😢
イヤイヤ期にも入り、余計にイライラしてしまい毎日怒鳴ってばかりです、、
働いてなければ時間に追われることもなく、もう少し落ち着いてゆっくり育児できるのに、もう少し待ってから働けば良かったかなと後悔し始めました
私が働かなくても、旦那の収入だけで生活はできます

この状況だったらみなさん働き続けますか?
精神的に来てるので、厳しいコメントはお控えください

コメント

deleted user

働かないです‼︎
私は1人目妊娠中から専業主婦になりましたが、働いたらキャパオーバーするの分かってるので余裕が出るまで働かないです☺️✨

夫婦間で話し合って働かなくてもしばらくは大丈夫だよね☺️となればやめてもいいと思いますよ🥲💓

🕊️

私なら働かないです笑
きっともう少し大きくなったら働きたい、働けるかもってタイミングくると思いますよ😌✨
仕事をすると、ママだけじゃない世界もあるんだって思えるし、社会との繋がりって大切なんだなって感じると思えますが…
その分、家でのしわ寄せは間違いなくきます…😭
だから、慌てずに✨
私はどうしても子供を保育園にいれたくて(子供と離れる時間がほしくて)仕方なく扶養内ですが働いています笑
お互い無理せず頑張りましょう😊

はじめてのママリ🔰

働かなくていいなら絶対働きたくないです😂

旦那さんの収入だけで生活できたとしても、貯蓄ができないなら働きます😵
まだ1ヶ月も経ってないんですよね?💦
私ならとりあえず試用期間か慣れる最低3ヶ月は働いてみて決めてみますかね💦
まだ今月初めたばかりなら慣れるまでは当然余裕もないし大変だと思います🥲
あとは自分のキャパ以内で働ける時間や日数に調整するとか🤔

はじめてのママリ🔰

働くことがかなりストレスになって家庭に悪影響が出てきているのなら、私なら働かないです。
旦那さんの収入だけで生活できるのなら!
子どももまだ小さいみたいですし、もう少し大きくなってからパートで働き出してもいいのかなと思いました!今は仕事をやめて子育てや家庭に専念して、自分の合う仕事をゆっくり探していけばいいかなと。

ママリ👧👧👦

気分転換に短時間のパートしますかね。
ずっと家も辛いのとお小遣い稼ぎ程度に。

いくらママ🔰

楽しかったり、やりがいがあると思える仕事なら働きたいなと思います☺️自分のお小遣いになるような収入も嬉しいですが、単に生活にメリハリがついて、育児もより頑張れそうなので、働きたいです。
でも、ストレスが多かったり、育児にもっと時間をかけたいと思っているのに叶わない状況で、生活のためにも働くことが必須でないなら、働くのを辞めるかもしれません。育児が落ち着いたりして、また働きたいなぁと思った時に働きます。

はじめてのママリ

私は極力働きたいです。
専業主婦は向いてないので、家事専業にしろと言われるとむしろプレッシャーですし、稼いでないことへの負い目で我慢することが増えそう。
なのでむしろバリバリ働いたり、リモートできる職に変えたり、時短家電買って、子供との時間や心の余裕を増やします!

🌻

みなさんありがとうございます😢
今17時までで、17時半頃に託児所にお迎え行き、帰りは毎日渋滞で帰宅が18時半になってるので、とりあえず今日勤務終了時間を1時間早めてもらえるか相談してみます😢

はじめてのママリ🔰

うちは子ども4人いてパート始めました。フルはきついので困ってはないけどメリハリがついて前より充実してます。お仕事やめたら自宅保育になりますよね💦それもそれできつそうなので短時間保育で15時くらいまでのお仕事とかどうですかね🥹

まま

下のお子さんまだ小さいし私なら働かないです。
満3歳までは自宅保育してたんですが私はすごく毎日楽しかったので😅
2人見るのがちょっとなーって感じなら短時間のパートでもいいかなと思います🤔
お昼過ぎまでにするとか。
週3〜4日とか。
うちの母は2人見るのが精神的にしんどいってなって保育園の間は8時から14時までの短時間で働いてましたよ!
でもその保育園はMAXまで預けられてたのでお迎えは18〜19時とかでした。

ただ環境もガラッとみんな変わったので慣れたらそんなかもしれないし、やっぱり無理だーって事であればその時考えてもいいかなと思います🤔

ふふ

働いてるのが向いてる人は、お金によらず働いた方が精神的にリフレッシュになるのかなと思います。家族以外に職場が手っ取り早く関われるコミュニティーになりますから、家族以外の人と自動的に関われる機会になります。