
コメント

こっこ
成長ホルモン打ってます🙋♀️
1年間でぐっと伸びました!
先生からは1〜2年がグッと伸びて後はほとんど打ってて意味ある?ぐらいになってくるけど継続が大事だよ。と言われました!
心配になりますよね、、
こっこ
成長ホルモン打ってます🙋♀️
1年間でぐっと伸びました!
先生からは1〜2年がグッと伸びて後はほとんど打ってて意味ある?ぐらいになってくるけど継続が大事だよ。と言われました!
心配になりますよね、、
「1歳半」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭
伸びるんですね😭
一安心です😭
教えてください💦
何歳から打ち始めましたか?
あと差し支えなければ、何センチの時に打ち始めて何センチ伸びましたか?
本当に心配です、、
毎月小児科で経過観察として身長測ってもらっていますが、ここ最近伸びずで、、、😭
こっこ
4歳から打ち始めました!
一年で88㎝から98㎝ほどになりました!
ちなみに私も1歳半の子供がいます!
1番下の曲線からもう外れてます😅
初めてママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!!そんなに伸びたんですね!!!嬉しいですね☺️
同じ月齢のお子様がいらっしゃるんですね!外れているのも同じです🥹
上のお子様も一歳半ではもう曲線から外れていましたか??
あと、ホルモン治療にお金はかかるのでしょうか?💦
いくつも質問すいません😢
こっこ
上の子供は産まれた時から曲線の下ギリギリでそれからすぐ曲線には乗らなくなった感じです😅
ホルモン注射をやるには色々厳しいみたいで成長ホルモンが出てないとかではないと医療費控除で打てないと思います🥺
実費でも打てるのかも?しれませんが、実費だとめちゃくちゃ高いです!
1ヶ月10万とかしてるので、、
うちの息子は産まれた時から小さくて先生が打ってもいい対象にいるって判断したみたいなので成長ホルモン正常値にありますが、打ってます。
しかし下の子は2500gなくて産まれてますが、上の子よりは体重身長ともに大きく産まれたのでギリギリ対象にはならないと言われ、今後の成長具合とホルモン次第かな?と言われたので打てないと思います😭
打つまでにも検査入院等凄く大変だったので普通に成長してくれれば1番嬉しいですよね、、
初めてママリ🔰
検査入院もあるんですね!それは大変そうです、、、
やるにしても厳しいのか、、対象になるといいのですが、、😢
実費1ヶ月で10万は高すぎますね、、😱
本当、普通に成長してくれるのが1番です😔
伸びてくれるといいのですが、、息子はミリ単位で伸びる、または伸びない感じなので本当不安です😔
たくさん教えてくださりありがとうございました😢