※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

フリマアプリで700円の商品を630円に値下げ交渉された場合、どう対応すれば良いでしょうか。

メルカリなどフリマアプリで700円で出品してるものを630円で値下げ交渉されたらどうしますか?
いいねは10以上ついてます!
正直送料手数料もあるし70円くらい交渉しないで買ってほしいなーと思うのですが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

売上金で買いたいとかですかね😂
私的には630円も700円もさほど変わらないので買っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    70円なんて変わらないですよね😅

    • 11月17日
はじめてのママリ

ポイントで買いたいので値下げできませんか?なら下げますけどそんな数十円値下げしてどーすんの?って思うタイプなので¥1000以下お値下げ不可にしてます😅
ただただめんどくさいですよねー😇手間も増えるし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😅70円で何が変わるの?って感じです笑
    本当めんどくさいです😅

    • 11月17日
ここ

いいね10以上ついてるならみんな値下げ待ちなので私なら下げますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ下げたし相場より安いのでもう値下げするつもりなくて😂
    値下げ待ち好きじゃないので出品消すことにしました笑

    • 11月17日