
コメント

初めてのママリ
掛け物調整などしてあげて30分後に計り直してみてください☺️
赤ちゃんは平熱が高めなので37.5度以上あると発熱かなと思います。
ただ、普段の平熱が高めか低めかでも変わってくるので
時間おいて計り直した後に上がってるか、下がってるかで判断したらいいと思います☺️

りー
我が子は平熱37.3度なので37.5度なら特に気にしないです。お風呂も普通にいれますし。何度か測りはして様子は見ますけどね😅
初めてのママリ
掛け物調整などしてあげて30分後に計り直してみてください☺️
赤ちゃんは平熱が高めなので37.5度以上あると発熱かなと思います。
ただ、普段の平熱が高めか低めかでも変わってくるので
時間おいて計り直した後に上がってるか、下がってるかで判断したらいいと思います☺️
りー
我が子は平熱37.3度なので37.5度なら特に気にしないです。お風呂も普通にいれますし。何度か測りはして様子は見ますけどね😅
「生後8ヶ月」に関する質問
あと10日ほどで生後8ヶ月になります👶 9/2-3の夜中に咳をしだして3の午前中に発熱。 小児科に行くと、喉が赤いので喉風邪かなと。 機嫌はよくて、離乳食は食べるし母乳も飲んでいて 4の昼頃には熱は下がりました! ですが…
もうどうしたらいいか分かりません 産まれた時からほぼ完ミですが、生後8ヶ月になりミルク飲まなくなりました 稀に一回で200とか飲みますが、ほとんどは120〜150 離乳食の後なんかは50も飲みません お腹いっぱいなのか…
生後8ヶ月の娘、すぐ泣きます。 家の中では、私の動きを意識したり、ついてきたり(後追いほどではないが)、顔を見てニコッとしてくれたりします。 必要以上に泣くこともないです。 ですが、ベビーカーに乗ると、終始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはり下がらなそうです、元気で、食欲あるのですが単なる風邪ですかね?
お風呂はやめておいた方が良いと思いますか?😭