※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

金魚を飼っている方に質問です。縁日で買った金魚が1匹亡くなり、残った金魚のヒレに黒い部分と体に白い部分があります。これは白雲病でしょうか。薬浴と塩浴のどちらが良いでしょうか。

金魚飼われていた方教えていただきたいです。
縁日ですくってきた金魚ですが、1匹は次の日に死んでしまって、今は1匹で元気に泳いでいるのですが、ヒレの黒が少し広がったのと、体に若干白い部分?を見つけました。
死んでしまった1匹も同じような白い部分があり、塩浴したのですがだめでした💦

写真見ていただいて、こちらは白雲病だと思いますか?

薬浴か塩浴どちらがいいでしょうか、、😢

コメント

あかり

どちらもですね。
ホームセンターのお魚担当の方にききましょう。
知識ある方なら詳しく教えてもらえます。
うちは両方ともやって治りました✨

  • あかり

    あかり


    きくのは魚売ってるペットショップでも大丈夫です〜
    より詳しく教えてもらえますよ。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!写真だけでわかるのでしょうか?!🙇

    • 11月17日
  • あかり

    あかり


    写真だけで分かると思います!

    • 11月17日
ママ

質問からだいぶ経ってしまってますが、失礼します。
その後、金魚はいかがですか?
画像を見た感じだと、背びれの黒は黒ソブで白雲病の治りかけになるものなので問題無し。体の白い部分は白雲か水カビでしょうか?
うちの金魚も今年の春に白雲にかかった子がいました。恐らく治療法は塩水かメチレンブルーという薬で薬浴になるかなぁと思います。
いずれにせよ、良くなると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づかなくてすいません、、💦結局ホームセンターの方に聞きに行って、塩浴とメレチンブルーで頑張ってみたのですが、すぐに亡くなってしまいました。。また機会があったらきちんと知識つけた上で飼育してみたいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 12月18日