※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりひめ
ココロ・悩み

増税の影響で未来に希望が持てず、子供の生活を心配しています。選挙には参加していますが、日本経済が悪化している現状に絶望しています。今後、日本が良くなる可能性はあるのでしょうか。

毎日増税の話ばかりで未来に希望が持てません。
子供がこんな日本でいきていかなければならないと考えると涙が出ます。毎日節約ばかり、政治系のニュースみては絶望ばかり。玉木さんが最近は希望ですが、それを木っ端微塵に砕くほどの増税を生みだしてきます。
毎回選挙はかかさずいき、少しでも日本経済をよくしてくれそうな党にいれてます。
でも悪くなる一方です。
日本が今後よくなることってあるのでしょうか😭

コメント

ママちゃん

そう思うなら子供が海外に行くって選択肢をが増えるように小さいうちから英語を徹底的に教育したりすればいいと思います。

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます。
    そのとおりですね😅

    • 11月17日
N.F🧡

私も未来の日本は絶望的だと思ってます😭
どんなに良い人が選挙で当選しても腐った権力者達が潰していくんだろぉなと。

なので私自身は投資で貯金しながら、子供には英語を話せる様になってもらいたくてディズニー英語始めました🥹‼︎

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます😅
    私も英語頑張らせようと思います😅自分もNISAとiDeCoはやってるんですがそれでも不安ですね😭

    • 11月17日
あかり

労働人口増やさないと国は衰退しますからね〜!

まずは自分で稼ごうって考えてます。母親が働く姿をみて育てば、子ども自身、自分も働くようになるかな?って考えです。

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます。
    頭が悪いので色んな副業は試してきましたが結局なにが大きく稼げるのか。結局メインは労働になってます😅

    • 11月17日
  • あかり

    あかり


    副業いいですね〜✨

    男女問わず、子どもたちには、とりあえず就職して働いて欲しいです。高齢者ばかりの意見が通る政治って嫌です😭

    労働環境良くしていくためにも、男性だけでなく、女性も決める側の政治家や起業家、経営者側に増えて欲しいと考えています。

    • 11月17日
幸🍀

私にもわかりません。ですが諦めたら終わりです。誰かに託しても変わらない、国民全員が変わらなければ変わらない。国民が気付かないと変わらない。だから私も微力ながら活動しています。国民運動しなければいけないレベルだと感じます。支持政党は違うかもしれませんが想いは同じです。私も玉木さんの経済政策には賛同します!まだ諦めません。

  • 幸🍀

    幸🍀

    もし気が向いたら、
    2:54:13〜3:13:13だけ2倍速でもいいので見て頂けませんか🙏今の日本の現状、先日の衆院選の国民民主に対する日本国民の民意、アメリカ大統領選などについて触れています。

    そして最後には、次の参院選に向けて世論(減税してほしい、手取りを増やしてほしい)をもっと高める必要がある、それをしてくれる政党を選ぶ必要があると言っています。まさにコレだと思います。

    今直ぐにはよくならないし、潰されそうにもなりますが、国民民主、れいわ、参政党の議席が伸びた→積極財政を願う民意の現れだと思います。諦めないで日本をよくしていきましょう。

    ↓の政党嫌いだったらすみません💦無視してください🙏

    • 11月17日
  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます。
    私も国民民主とれいわと参政党を応援してます。参政党の動画も結構みてますね💦
    一庶民ができることってなんでしょうか?時間に余裕があればボランティアでもしたいのですが、今は仕事に子育てに忙しく暇がありません

    • 11月17日
  • 幸🍀

    幸🍀

    今の子育て世代、本当に多忙で、考える時間すらないと思います😔

    ママリでこのような書き込みされているだけで、既に行動されていると思います。

    私は今はパートなので隙間の時間を使って、政党のチラシを配ったり(ボランティア)、大学の入学式で選挙に行きましょう!と呼びかけたり、SNSで、日本国民の為になる質疑をしている議員さんの国会中継や質問主意書を拡散したり。または、今の日本や自治体の問題点を拡散したりしています。

    フルで働いている友達、後輩みんな、そんなことになってるなんて知らない!TVでやらないよね!など言ってくるし、やっぱり皆が知ることが大切だと思います。皆が、日本何かおかしい!仕方がないでは済まされない!と考えるきっかけになればなぁと思っています。

    自分が選んだ無所属の市議会議員さんに自分の意見を伝えたりもするし、政府のパブリックコメントに意見したりもします。

    ゆりひめさんが日頃感じていることを、周りの信頼できる人にちょっと話してみるとか、SNSでイイねボタン押す、チャンネル登録するとかできる範囲でいいと思います。あとは、応援している政党や政治家の方に◯◯についてどうゆう考えをお持ちですか?と聞いてみるとか。

    1人ではどうにもならないのですが、こういった行動をできる範囲で皆が起こせば変わると思ってます。

    ちなみに参◯党は一杯庶民の政党で、この前の衆院選でも30代のお母さんが2人議員になりました。私はそこまではできないですが、本当に凄いな〜!と感じています。

    • 11月18日
  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    政党のチラシ配ったり大学の入学式で呼びかけまでしてくれてるとは!ありがとうございます☺️✨️
    忙しい人の分までやってもらって有り難いです。私も時間ができたら協力しないといけないですね。
    ホントにみんな政治のことしらないんですね。。こんなにTVは嘘報道が多いと言われてるのに若い人もTVでやってないで片付けるとは💦それが多数派だと思うとぞっとしますね。

    私も少しでもネットでできることはやりたいと思います!ありがとうございました

    • 11月18日
deleted user

とにかく稼げる努力しかないです

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

日本は悪い方に向かわされていますよね😢子供の未来を考えると日々恐ろしくなりますね。
私は改憲の面では国民民主は推していませんが、減税の声は大きく上げて頂きたいと思っています。皆、日本の為に何が最善かを考え、声を上げることが大事だと思います。支持政党だからと全て賛同する必要もないと思います。
働いても何重にも税金を取られて、減税の話が出るとしれっと社会保険の環境を悪くする。諸悪の根源は財務省と厚生労働省ですね😤個人の働き方や消費の仕方の問題ではありません。
Xで今批判の声が沢山上がっているのですが、ヤフーニュース等で財務省に批判の声を上げる人が増えていると取り上げられています。SNSの声も有効です。
日本人は勤勉で真面目なので政治家や官僚等も日本が豊かになる為に頑張ってくれているはずと考えている人も多いかと思いますが、そうではない人達がいる事を心の隅に置いて、おかしい事は批判をしていかなければいけないと思います。

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます。
    ほんと、すべてそのとおりですね!!
    一部の人間の利権のために日本はもう立ち行かなくなる、、
    少しでも多くの人に政治に関心をもってもらって、今の国民負担率の異常さに気づいてもらいたいですよね。選挙にもたくさんの人にいってもらいたいですよね😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下に返信しちゃいました😅

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

TikTokやInstagram等では誘導するような動画が多く流されてるのも危惧しています。
普段から選挙にも政治にも興味を持って正しい情報を入れないと、日本人は自分達の利益を優先する人達に騙され続け、国は乗っ取られてしまうと思っています。
なんとか気付いてほしいですね😿