
コメント

はじめてのママリ🔰
ないのが普通だと思います!

SSMaM
定年までいたらってことですか??
うちの会社は多分500万〜600万ぐらいだと思います🥲
-
はじめてのママリ👦👧
やはりそのくらいですよねー…泣
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
中小企業なら、ないところが多いと思います💦
一部上場してたり、社員数がそれなりにいる会社ならあるかもですが、小さい会社はないのが基本だと思います😭
-
はじめてのママリ👦👧
わーそうなんですね😅
ありがとうございます!!- 11月15日

ぱや
うちは田舎の中小ですが、30年勤めて定年を迎えたとすると、最低800〜です。
-
はじめてのママリ👦👧
凄くいいですね✨
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
10年で退職しましたが、50万くらいでした。
-
はじめてのママリ👦👧
わー…もらえるだけありがたい精神ですね🥹
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
うちは勤続年数によりますが、多分600万前後です。

はじめてのママリ🔰
勤続13年で会社から116万で、中小企業共済金?ってやつから62万だったので、計178万でした!
中小でも、ホント会社によってだと思います!
はじめてのママリ👦👧
ええ?無いのが普通なのですか?😱😱
はじめてのママリ🔰
感覚的にはある方が珍しいかなって印象です!
中小企業の中でも規模感によってだいぶ違うのでなんともいえませんが、制度的になかったり、あっても数十万円のイメージですね。