
市役所からの給付金が誤支給となり、20万円の返還を求められています。分割返還は可能でしょうか。また、不正受給扱いになるのでしょうか。
給付金、誤支給、返還について。
今年に入り市役所の方から物価高騰の方と、子育ての方の合わせて20万の給付金対象なのでと、申請用紙が届きました。
届を出して振り込まれたのですが
急に一昨日市役所から電話が掛かってきて、こちらの手違いでと言われ20万返還してほしいと言われ今日封筒が届いていました。
いきなりの20万結構キツいのですが、返す意思と共に
分割などはしてもらえるのでしょうか??
給付金もこちらから申請した訳ではなく、市役所の方から金額通知などの封筒が届き身分証のコピーなどを貼り付けて送りました。
この場合でも不正受給みたいになるんですかね??
- えむ(3歳11ヶ月, 7歳)

ママリ
役所に行って確認した方がいいと思います。
詐欺ではないですかね?

はじめてのママリ
返還要請が来たのなら返さないとダメかと思います💦
分割にできるかどうかは、市役所に相談してみてください😭

みんてぃ
育児休業給付金を、手続き担当者のミスで間違って多く受け取ったことがあります。その時は職安に、不正受給にはなりませんと確認をとりました。性質的には同じなのでそこは大丈夫だと思います。
分割に応じてもらえるかどうかは相談ですね💦

はじめてのママリ🔰
不正受給にはなりませんよ、大丈夫です!ただ、もし返還に応じなければ犯罪になってしまいます😵
自治体に連絡して分割してほしいと伝えたらよいと思います🌟
コメント