
子供が嘔吐、下痢、発熱しており、胃腸炎の可能性がありますが、高熱が続いて心配です。再受診の目安について教えてください。
子供が昨日の朝嘔吐から始まり
嘔吐が治る頃に下痢、今日発熱しました。
胃腸炎だろうとのことでしたが
高い時で39度ほどあります。
胃腸炎でそこまでの高熱って出ますか?
先週も風邪で発熱していたので心配です。
現在も水のような下痢が続いてます。
あたたかいうどんは少量食べれるようになりましたが
食欲もあまりないようで、元気もないです。
水分はきちんと取れていますが、週末になってしまうのでどれくらいを目安に再度受診した方が良いのかなと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは胃腸炎と診断された時、嘔吐止まって発熱しました!確か38度以上は出ました!
胃腸炎以外でも色んな感染症でも嘔吐下痢があるって聞くので判断が難しいですよね😢
食欲無い、下痢が続くならあまり食べさせずポカリやOS1、リンゴジュース飲ませてます!返事ができないぐらいあまりにもぐったりしてる、顔色が悪い、高熱が続くようなら救急行ったり、別の検査してもらいます!

はじめてのママリ🔰
うちの子も今胃腸炎の判断受けましたか一日かからず嘔吐は治まり、下痢は今のとこちょっとあります。熱は38度まではいきましたがそれ以上ないですね💦ご飯も最初は食べず今はおかゆ食べれてます
水分も取れてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
不安ですよね🥲
熱も下がって食欲も少しずつではありますが回復しつつあるので安心しました。
まだ水のような下痢は続いているので、様子見たいと思います。
お子さんもお大事にしてください🙇♀️
ありがとうございました。- 11月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あれから熱は下がりました😭
まだ水のような下痢は続いていますが、食欲も少しずつ出て元気になったので安心しました。
ありがとうございました🙇♀️