
妊娠中にRSウイルスワクチンを接種するか悩んでいます。上の子が保育園に通っているため、感染のリスクが心配ですが、新しいワクチンを打つのは不安です。皆さんはどうされますか。
妊娠中のRSウイルスワクチン、皆さんなら打ちますか?
現在年子を妊娠しており、先生からは「上の子がRSに罹患した場合、生まれたばかりの新生児に移すリスクがあるので打つのを勧める」と言われました。(上の子は保育園に通っているので…)
確かにそのリスクは怖いと思うのですが、出たばかりのワクチンのため、接種するのも何だか怖いなぁと思ってしまいます。
皆さんなら打ちますか?ご意見お聞かせください🙇♀️
- run(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月)

退会ユーザー
うちは上の子2歳、下の子生後半年でうつり咳で大変だったので打てるなら打ちたかったです!! 生後半年以内にうつると入院リスクがあります💦

さおり
私なら打たないです…💦
リスクと言ってもRS以外でも何でも可能性はありますよね😢

るか
私は現在5人目妊娠中ですが打たないです💦
今まで打ってなくても大した問題もなければ、出たばかりの怖い印象のものを打つよりは……って感じで。
実際4番目が生まれて1ヶ月くらいでRSにかかったこともありますが、それでも打たないです💦

はじめてのママリ🔰
8月に出産しました!
30週の時に打ちました
保育園に通う上の子(3歳児)がRSに罹患した時、あっという間に悪化して痙攣を起こし救急車で運ばれました。
救急車の中で呼吸が不安定なのか、酸素マスクして運ばれました💦本人はぐったりで、搬送されている間は目を覚まさず‥
結果、肺炎になりかけているとのことで、1歳を超えている&コロナ禍真っ只中でベッドの空きがないため、あんな状態でも入院にはなりませんでしたが完治までかなり長引きました‥
完治までの間に、急患にもかかりました‥💦
あの月は、RSのせいで月に2回しか仕事と保育園に行けませんでした。
当時の恐怖を考えると出たばかりの注射で怖いというのはもちろんありましたが、私は接種しました!
-
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳ちょいで保育園からもらって罹患しました
- 11月15日

めいめい
私は医療従事者で、実際RSで入院して来た子の対応などしていて、子どものしんどそうな姿や重症の状態、親御さんたちの大変そうな様子を見てきていて。。。
重症化リスクが高いのは1歳未満での感染時、流行は夏なので、1歳の夏までにどれだけ感染の可能性が高いか?で判断します。
上の子が来年の夏も保育園に行っているんだったら、私なら打ちます。
コメント