※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらち
妊娠・出産

妊娠19週の女性が、妊娠24週で赤ちゃんを亡くした投稿を見て不安を感じています。元気に生まれてくれるか心配で、考えないようにしても難しいと悩んでいます。

今妊娠19wなのですが、さっきSNSで妊娠24wで赤ちゃん亡くしてしまった方の投稿をみて、泣きました😨本当にちゃんと元気に産まれてくれるかが不安すぎて…不安に思いすぎると赤ちゃん可哀想と言われるのですが、考えないようにしようと思っても難しいです😱

コメント

deleted user

不安にならないの難しいですよね
産まれてくるまで
無事生まれてくるんだろうな
障害ないのかな?
私のせいでなる病気とかトキソプラズマとか大丈夫かなとめちゃくちゃ不安でしたもん😣
多分2人目できても同じ事思いそうです💦

  • そらち

    そらち

    やっぱり不安って消せないですよね😱私も今ちょうどトキソプラズマが心配で心配で😟
    一生懸命気をつけてますが、それでも知らず知らずのうちに食べてたりしたらと思うと怖いです😱

    ちなみになのですが、はじめてのママリさんは、トキソプラズマの検査っていつのタイミングでどのくらい回数しましたか??😖

    私はいま19wなのですが、9wくらいに検査してからしてなくて…

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も結構最初の段階でした!
    その後サラダ食べてあらえてなくて土食べちゃったんですけど
    先生に相談しても大丈夫だよと検査しなかったです💦
    気にしなくて良いのかもしれないですが色々気にしますよね😣
    ググったらすぐ怖い事いっぱい出てくるのも良くないですよね💦

    私の前の職場の40歳超えてる妊婦さんは調べたりしないのか
    平気で生焼けの焼肉とかユッケとか食べてて元気な赤ちゃん産みました🙄

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

みんなその不安と闘いながら出産まで頑張ってるんだと思います🥺
産まれたらまた別の不安があります。子どもを大事に思うと不安は尽きないです。
でも赤ちゃんの生命力を信じましょう☺️

  • そらち

    そらち

    たしかに不安はずっとついてまわりますよね😖😖😖

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

まさに同じようにずっと不安で妊娠期を過ごしました🥹友人からはそんなに不安がってると赤ちゃんに伝わっちゃうよ〜💦と言われるほど、、🥹大切に思えば思うほど、なのかなとは思いますが、こればかりは信じるしかないなと思います🥹🙏✨

  • そらち

    そらち

    私も凄いそれ言われるのですがどうしても無理なんですよね😖😖大切がゆえというか…
    気持ちを強く持たないとですよね😖

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かりますよ😣!
    無事産まれるのって当たり前じゃないんだなってすごく実感しました😣
    胎動感じられるようになるとひとつ安心できるようになりますが、それでも不安は不安でした😣不安は消せなかったので、少しでも温かい想いも赤ちゃんに届けば、、とぽかぽか言葉をたくさん語りかけてましたよ🌿

    • 11月15日
  • そらち

    そらち

    そうなんですね🥹✨ぽかぽか言葉いいですね⭐️私もそうします…!!!!!❤️

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

今13wですが、すごく分かります🥲心配性なので、初期の稽留流産、そこをクリアしても9週の壁とか12週の壁を毎回毎回心配していました。

今日2回目の健診で、初めての経腹エコーで赤ちゃんの様子を見て泣きそうになりました🥺

不安に思いすぎると赤ちゃんに伝わるとも言われますが、私はもう開き直ってます!不安が伝わったところで別にいいかなと思っちゃってます、不安に思わないのは無理なので、、
ママ心配性だからベビーのこと大事すぎて常に心配してるけどそこんとこよろしくって感じで念を送ってます。笑

  • そらち

    そらち

    壁が多すぎますよね😭😭😭
    私もいつも検診で泣きそうです!!たしかにもうそこんところよろしくですね😂😂我が子なのでわかってくれると信じようと思います😂

    • 11月17日