
家中を強化クロスにするのは適切でしょうか。玄関には耐クラックのクロスを考えていますが、強化クロスの汚れ落ちに感動しています。
家中、強化クロス(油性ペンも拭き取れる)にするのはやりすぎでしょうか?
ひび割れがしやすいので、玄関とかは耐クラックのクロスを考えていましたが、強化クロスの汚れ落ちに感動して、家中強化クロスにするのはどうかな?と悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
フローリングのコーティングはしてもらって確かにペン類や水は弾いてくれますが、思ったほど床がペンで汚れることってないです笑
それより物落としたりおもちゃガンガンされた時の傷の方が気になります😇
ペンの心配だったら水で落とせるペンを渡した方が壁も守られます笑

はじめてのママリ🔰
うちがまさに強化クロスだらけの家です😂上の方たちが言われるテカテカ感というもの、私は気にならないですかね🤔石目調のマットなものを選んでて、なんなら結構褒められるクロスです🥹知らないところに鉛筆の線、子供の黒っぽい手の跡、大人も子供も来客多いのですが消しゴムで汚れのほとんど消せちゃうので全然イラっとしません😅私はオススメします❤️
-
はじめてのママリ🔰
消ゴムで消せるのいいですね!柄にもよると思うのでしっかり選んでみます。ありがとうございます。
- 11月28日

はじめてのママリ🔰
強化クロスはテカテカしているのが気になります😅
そこが気にならないなら良いと思います。
壁に書いちゃうなんてほんのひとときだからそのために強化にして見た目を捨てるのも悩ましいです。
うちは言い聞かせていたので壁に書くことは子供達は一度もなかったですけど、姉の家は子3人いて新築した家は落書きだらけです💦
書くかどうかは子供の性格、人数、育て方にもよりますね⋯
-
はじめてのママリ🔰
テカテカするんですね。何を優先するかによるのでしょうけど、、今のところ子供は大人しいタイプだけど、活性化するかもしれないし…笑
考えてみます。ありがとうございます。- 11月28日

まめ大福
クロスによるかなと思います
うちは、脱衣所と洗面所、土間収納だけ水や汚れに強いクロスを使っており、機能面では気に入ってますが光の加減で見た目が私はあまり好きでないです‥💦
そこまで気になるほどではないですが、やはりリビングなどのメインクロスの方が柔らかみがあって私は気に入ってます
ただ、本当に機能はすごいって思ったのでもう少し色んなところで採用したり、ちゃんと色々見てから選べばよかったと思ってます
家系のYouTuberさんで、家中すればよかった!って言ってた方も見たことあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。いろんな投稿や動画も見ながら決めてみます。ありがとうございます。
- 11月28日
はじめてのママリ🔰
フローリングのコーティングってのがあるんですね。初耳です。水で落とせるペンも準備しときます笑
ありがとうございます。