8ヶ月の娘が支援センターで人見知りをしており、慣れる前に帰ることが多いです。家では活発ですが、センターでは大人しい子と思われています。これは普通のことなのでしょうか。
8ヶ月の娘を週1ペースで支援センターに連れて行くのですが、人見知り?場所見知り?がなかなか手強いです😅
滞在も1〜2時間なので、慣れる前に帰宅にしてしまうのも原因なのか…?
家ではおしゃべりするし転がるし最近覚えたひとり座りもよくするのですが、センターに行くと置物状態です。笑
そのため先生たちには大人しい子だと思われています😂
他の子たちを目で追っていたり、たまにおもちゃにゆっくり手を伸ばすくらい。
そしてたとえそのおもちゃを目の前で他の子に奪われても全然平気です笑
今月で9ヶ月になりますが、そんなもんですか?
私の実家に行ったときは、慣れてくるとすっかり自宅と同じように過ごせていました🏠
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント
nakigank^^
うちの下の子は人見知り、場所見知り酷くて、コロナ禍だったので、最初週一のみ。
コロナが落ち着いてきて、週2.3オッケーでも1年かかってようやく、気分が乗った時だけ離れられましたよ。🤣
上の子は女性が好きなので(笑)、先生に抱っこしてもらったり、本読んでもらうのが好きだけど、同年代の子がほんと苦手で、目が合ったらギャン泣きでしたね〜しかも年下の赤ちゃんなのに。🤣
少人数と違って、支援センターにはたくさんいますし、大人に慣れるより子供に慣れにくいうちの子みたいのもいますし、全然気にならないレベルです!
目で追ったり、手を伸ばすなら成長してますね!
まどか
きっと、かなりのマイペースもしくは慎重派さんなのかな…
息子は4ヶ月から人見知り場所見知りが始まって、5ヵ月くらいから支援センターに週1・1-2時間連れて行ってました。
最初は床にもおりず、床におりるのに1ヶ月(4回)かかりました…
その後も、家では寝返り、ずり這いできるのに、支援センターでは床に張り付いちゃったの?って笑われるくらい頑なに寝返りせず。仰向けで届く範囲のおもちゃで遊んで、あとは他の子達の観察…
9ヶ月の時にスタッフさんと寝返り作戦をやりまくり、ある日出来るようになってからはずり這い→つかまり立ち→ハイハイ→お座りが怒涛の2-3ヵ月。
寝返りしてくれたのが嬉しくて週2-3回行くようになってから成長が加速して、スタッフさんからも「半年かけてやっとここを信頼してくれたのね〜」と言っていたので、通う頻度があげられればたくさん通ってみてもいいかもです!!
他の子の観察しまくって予習してたのかな?ってくらい、動くようになってからは成長が早かったです!
-
ママリ
最初はずっと抱っこだったんですか😳
床に張り付いちゃったの?は可愛すぎます(*´`)♡笑
でも確かに他の子たちを見て学ぶって聞きますよね!
うちの子も最近そんな感じするので、もう少し頻度上げてみようかなぁ🌸- 6時間前
ママリ
発達については現時点そこまで気にしていないのですが、月齢的にそういう時期なのか性格なのかどっちだろうと🙌笑
年下の赤ちゃんにギャン泣きしちゃうのは可愛いですね😂