

はじめてのママリ🔰
今一年生です。
担任の影響全く考えた事なかった位性格は育ってきた周りの環境(家庭や学校や園)と大きくは生まれ持った物と思ってました。
環境の中に先生も入ってくるので影響無いわけではないかもしれませんが、うちは先生が影響してるって事は感じた事ないし幼稚園時代と今の性格変わりないです。

はじめてのママリ🔰
影響はかなりあります。
子供にとっては親に次ぐ大人です。
はじめてのママリ🔰
今一年生です。
担任の影響全く考えた事なかった位性格は育ってきた周りの環境(家庭や学校や園)と大きくは生まれ持った物と思ってました。
環境の中に先生も入ってくるので影響無いわけではないかもしれませんが、うちは先生が影響してるって事は感じた事ないし幼稚園時代と今の性格変わりないです。
はじめてのママリ🔰
影響はかなりあります。
子供にとっては親に次ぐ大人です。
「ココロ・悩み」に関する質問
生後9ヶ月女の子の母親です。 娘が産まれるのとほぼ同時期から義両親、義祖母と完全同居です。育児と同居のストレスで、常にイライラしたり精神的に不安定になったりしています。義両親の前では素の自分で娘に接すること…
ママ友から距離置く作戦を決行しました。 やっぱり気まずさやしこりが残りますね。 ①みんなでまた集まろうと言っていたのに、保育園が別のうちだけ呼ばれるない会があり、その会の前日に主催者ママとばったり会っていた…
会社の飲み会で失敗してしまいました…… 明日出勤したくなくてずっと胃がキリキリしてます😭 病院勤務です。飲み会参加し、二次会の途中から 記憶なくなりました😭 ところどころ覚えてるのですが、いつのまにか帰ってきてリ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント