コメント
はじめてのママリ
東北新幹線ではですが、1ヶ月前からしかとれないので11月28日から12月28日の分が取れますが、その時点では帰りの分は取れないはずです😣帰りの分は12月2日にとることになります。
数年前の記憶ですがみどりの窓口だと往復の特急券だけは先に往復分買えました!ただ指定席の券は買えないので、結局は1ヶ月前まで待つことになると思います😇
はじめてのママリ
東北新幹線ではですが、1ヶ月前からしかとれないので11月28日から12月28日の分が取れますが、その時点では帰りの分は取れないはずです😣帰りの分は12月2日にとることになります。
数年前の記憶ですがみどりの窓口だと往復の特急券だけは先に往復分買えました!ただ指定席の券は買えないので、結局は1ヶ月前まで待つことになると思います😇
「新幹線」に関する質問
年子妊娠中です 今年の年末年始は両家帰らずに 家で過ごそうと話になりました。 私の実家は新幹線で5時間 義実家は車で3時間弱 義実家は体調が良ければ1日行こうかって 旦那と2人で話しました。 年末、旦那は3泊4日…
年末年始の帰省についてです。 旦那が年末年始は出張のため実家に帰省するさい地下鉄&新幹線での移動になります。 5歳、2歳になったばかり、5ヶ月ベビーの3人の子供つれて片道約4時間の移動です。 荷物も多くなるとおも…
新幹線(自由席)やファミレスでの動画視聴、音量出すのはマナー違反ですか? 音を出さないと子供が退屈してぐずってしまい、少し出してしまうこともありますが、みなさんどうですか?
お出かけ人気の質問ランキング
みに🐶
東北新幹線に乗るので、詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨
はじめてのママリ
東北新幹線に乗るんですね🚄
私東北新幹線はめちゃくちゃ乗っててちょっと詳しいです🥺(笑)
ちなみになんですが、えきねっとで1ヶ月と1週間前からちょっと安いチケットがとれるかもしれない事前受付の抽選っていうのができます🙌25%オフと5%オフと割引なしから選べて、繁忙期じゃなければ割とオフのやつとれるんですけど、年末年始は混むので厳しいかもしれないですが、、、
28日も2日も多分すごく混むので、乗る時間帯にもよりますが一瞬でチケット無くなる(そもそも繋がらない)可能性大なので、10時ぴったりにログインした状態ですぐチケットとれるようにスタンバイしておくといいですよ🥺