※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

第一子育休中に第二子を妊娠したとして、例えば育休終了時と産前休暇が2…

第一子育休中に第二子を妊娠したとして、例えば育休終了時と産前休暇が2ヶ月空いていれば2ヶ月間仕事に復帰しなければいけなくなるという認識はあっていますか?

その場合また産休育休が始まった時の手当は復帰した2ヶ月分のお給料から計算されることになりますか?

もしその復帰するべき2ヶ月を休業扱いにすると手当はどうなりますか??


育休を半年延長してその間に妊娠して連続育休を取りたいのですが、例え妊娠してても育休1年で保育園に受かってしまったら復帰しないといけなくなるんだなと考えまして。。

産前のようには働けないので復帰してまた育休入ると手当が減りますよね😭
介護職で体に負担も大きいので出来れば復帰したくないという思いもあります。

わかりにくい質問ですみません😭

厳しい言い方やご意見はご遠慮下さい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

認識あってます!
復帰した2ヶ月分のお給料から計算されます。
休職した場合は手当の計算に含まれません。
産前の時よりお給料が下がるのであれば休職の方が手当多くもらえると思います!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    わかりやすくて助かります✨
    手当を多くもらうなら休職、でも休職中のお給料なし!ってことですよね。
    どちらがお得か休職期間にもよりますね💦

    • 12時間前
ままりん

■育休を半年延長できた場合
・連続育休です
・産前休暇前日で育休終了、育休手当て終了
 →給与もしくは出産手当金に切替え

■育休延長不可の場合(保育園に受かる)
【パターン1】
・例の話なら2ヶ月間要職場復帰
・育休手当ては復帰後2ヶ月を含む過去6ヶ月分の月平均
 よって時短復帰すると第二子の育休手当ては減る
 減らしたくなければフルタイムで復職する

【パターン2】
・例の話なら2ヶ月間要職場復帰
・フルタイム復帰扱いにして2ヶ月間を有給休暇とって繋ぐ(復帰はしてるが出社しない)
・第二子育休手当ては第一子と同じ

  • ママリ

    ママリ

    すごくわかりやすくありがとうございます✨
    育休延長が出来なかった場合パターン2が理想的ですね!
    有給は今回全て使ってしまい、新規付与の1ヶ月分しかないので第二子妊娠のタイミングが重要ですね。。
    パターン2で有給を1ヶ月分使い、その後休業扱いにしたら休業中はお給料ゼロになり、その後の育休手当は第一子と同じであっていますか?

    • 12時間前
  • ままりん

    ままりん

    1ヶ月無休休暇にするということでしょうか。であればそれが過去6ヶ月分の平均の中に含まれるので育休手当ては減りますよ

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい、その通りです。
    そこも含まれるのですね💦
    でしたら有給も使い切ってしまったら時短でも復帰した方がいいということですね。

    無知な質問にわかりやすく答えてくださりありがとうございました!
    とても勉強になりました😊

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

あってます!有給あまってないですか?育休中も付与されるので使うのはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    有給1ヶ月分くらい付与されるので使いたいと思います!
    その場合復帰扱いになるのですよね?
    有給で休むけど復帰扱いになるならもしかして保育園は入れるのでしょうか??

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ、保育園に受かってしまって育休延長できなかった場合の話ですので保育園には入ってますよね😳!
    すみません💦

    • 12時間前