
コメント

退会ユーザー
データは、ディスクに焼くのとUSBに保存してます。
PCやスマホは全部入れちゃうと重いので(^_^;)
現像は月に10枚、お出かけデータは1お出かけで30枚までにしてネットプリントで印刷。
残りの選び切れない分は画像を小さくして並べてA4写真プリント用の用紙に自宅プリントしてます。

ゆぅウサ
私は、1枚ずつ現像もしていますが、年ごとのフォトブックと、毎月のフォトブックも作っています😊
日々の写真は安いアプリで現像して、入れるだけのアルバムに収納しています✨
軽くてシンプルなものを、楽天のセールの時にまとめ買いしています♪
子どもが自分の写真を見るのも好きなので、ペラペラめくって見ています😊
後は、「ノハナ」というアプリで毎月1冊無料のフォトブックを作っています!
こちらは14㎝×14㎝×厚さ2㎜のコンパクトなもので、1ページ1写真20ページなので面白い写真を選んで、自宅用と両親用にしています✨
1歳、2歳と節目にフジフィルムのハードカバーのフォトブックも作っています!
こちらは1ページ4~5写真入れられて、A5サイズの20ページで3,500円くらいです✨
スマホでもパソコンからでも作れて、途中で保存も出来るのでおすすめです‼
-
との
今さらの返信で申し訳ありません💦
私も年ごとのフォトブックは富士フイルムでした!
よかったら、写真現像の安いアプリ教えていただけませんか?- 7月1日
-
ゆぅウサ
安いアプリは色々ありますが、私は「しろくまフォト」を使っています!
オリジナルも1枚5円でありますが、仕上がりがFUJI純正の方がキレイなので、FUJI純正カラープリント1枚10円で現像しています♪
たまにキャンペーンで1枚8円の時があるので、急ぎでなければその時にまとめてしています😊- 7月1日
との
今さらの返信で申し訳ありません💦
ありがとうございます参考にさせて頂きます!
データはスマホやカメラに溜めっぱなしなので、私もディスクに焼こうかなと思います(^^)
PCに移していたら、壊れてデータ消えました😭