※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家族信託について知りたいです。夫の姉名義の口座の管理方法や手続きについて教えてください。

家族信託について教えてください。

夫の姉が知的障害です。
義母が姉名義の口座で1000万以上の貯金をしています。

以前、そのお金を毎年100万ずつ夫の口座に移して、義母が亡くなったあとは管理してほしいと言われました。

私が一度専門家に相談してみてはどうかと言ったら(そのやり方でこちらに不利益がなければそれでいいと思うのですが)、そのまま保留になっているようです。

なかなか話が進まず、私が調べていると、家族信託という制度があることを知りました。

ただ、調べると、親名義の貯金であれば家族信託にすればいいという感じで書いてあり、
姉本人名義の口座の場合、家族信託として夫が管理することができるのかよくわかりません。

どなたかわかる方いませんか?
家族信託にする場合、公正証書を作らないといけないと思うので、いろいろ手続きもありますし、早めに動いたほうがいいと思いまして。。

それとも毎年少しずつお金を夫の口座に移すのがいいのでしょうか?

どのみち遺産の相続もあるし、家族信託にしておいたほうがその時スムーズなのでは?と思いましたがよくわかりません。。

コメント

りりり

娘が知的障害です
知的障害だと後見人制度がありますがそれを利用してはどうでしょうか?
お姉さん→旦那さん口座へうつすと贈与税とかがかかります
市の福祉科か税務署に相談してみては?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    年間110万なら非課税にはなりませんかね??毎年贈与するとやはり税金がかかりますか?

    後見人制度は義母が使いたくないようで、、
    費用がかかるからだと思います。。

    りりりさんは、将来自分が娘さんのお金を管理できなくなったら後見人制度を利用すればいいと思われますか?
    いろんな制度があると思うのですが、何が一番いいのかわからなくて😓

    • 11月14日
  • りりり

    りりり

    110万以内なら非課税にはなりますが毎年だと暦年贈与になります
    後見人制度が費用かかるのは私も知りませんでした👀!!
    いま子供が16歳でわたしも36なのでまだ詳しくは調べてないですが後見人制度あるしな〜くらいしか思ってませんでした😅

    • 11月14日
  • りりり

    りりり

    わたしも調べたところ家族が後見人の場合は手数料かからない場合があるそうです
    ただ毎年報告書を出すので大変みたいですね〜
    後見人制度を使わずに兄さんが管理するのはだめなんですか?
    ゆくゆくは娘さんは施設ですか?

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    私の場合、娘ではなくて、夫の姉なんですが、
    夫が後見人になれるならそれでいいなと思います!

    兄弟姉妹でも後見人になれるんですね😳

    • 11月14日
  • りりり

    りりり

    わたしは3人の子がいますがわたしが老後になったら息子達にまかせるつもりでした!!

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね。
    それができるなら安心ですよね💡

    • 11月14日
  • りりり

    りりり

    ゆくゆくは施設にいれるつもりですがお金の管理は息子にまかせるつもりです
    お金ってあまり沢山あっても困りますね
    贈与税とか払いたくないし
    でも第三者だと悪用も怖いし
    わたしもしっかり考えたいと思います

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね…
    施設の費用は障害者年金で賄えますしね…

    なるべく無駄にならないようになればなあと思います。
    義母にはしっかり調べてもらおうと思います😊

    • 11月14日
  • りりり

    りりり

    今ネットニュース見たらめちゃくちゃタイムリーでした
    こういう事件にはなって欲しくないです 
    既に1000万あるなら義母の保険金500万受取もいらないと思います
    施設は障害者年金で賄えますがちょこちょこお金かかると思います
    とりあえず最低限+αで良いかと

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    ほんとそうですね。

    こういう事件があるから義母は後見人にではなく、夫に管理してほしいと思うんだろうなあと思います。

    確かに保険金500万要らないですよね…
    あっても困る気がします。。

    • 11月14日
  • りりり

    りりり

    親戚とかでも信じられないのでわたしは息子達にお願いします
    施設には入れるけどお金のことも面会なども行ってほしい
    何十年か先なのでどうなるかわかりませんが..
    ママリさんのとこは義母さんも高齢なら早めに解決すると良いですね!!

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    モヤモヤするので義母にも話してみようと思います😊
    相談に乗っていただきありがとうございます✨

    • 11月14日
ママリ

やはり、毎年だと暦年贈与になりますもんね。
後見人制度も、資産の額によって異なりますが、後見人に報酬をしはらっていくとになると思います。
ただ、後見人制度を使う方が多いのではないかなと思います🤔

りりりさんはまだまだお若いのでゆっくり準備していけますね😊
うちは義母がもうすぐ70歳になるし、早めに…と思います🤣

はじめてのママリ🔰

無理です。
知的あり=判断能力ないので後見人立てるしかないですが、後見人はあくまで被後見人(=姉)の利益になること、必要なことしかできないので
ご主人の口座に移すことは認められないはずです。


そもそも義母が義姉名義で預金してる時点で名義預金なので、義母の相続時に問題になりそうですが・・・
そのときに問題なくても、結局は義姉名義の預金は贈与はできず、必要な費用としての支払いに使い、残りは義姉の死亡時に相続人で相続するしかないです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなのですね…

    義母が現在のうちから、毎年100万を夫に贈与して資産を移すのもやはりだめですかね?

    後見人を立てるしか道はないでしょうか?

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    生命保険も義姉名義で500万(夫名義でも500万)かけてあるらしいですが、それも後見人が管理することになりますか?

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    義母が現在のうちから、、とわかりにくく書いてしまいましたが、

    義母が健在なうちに、義姉の口座から、毎年100万ほどを夫の口座に移し替える、というのはできないのでしょうか?💦

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず100万移すときに、これは何?ってつっこまれます。(金融機関から)
    もし振込でATMとかインターネットバンキングでやっても、今は自動検出で後日確認の電話が来たりもしますよ!
    そうなると、本人の意思確認となり、本人は知的障害があり〜となれば後見人立てないと資金移動できなくなります。

    そして別件ですが、バレずにうまく毎年100万移せたとしても、契約書等ないと一括贈与と同じように見られて贈与税かかりますよ!
    さらに追加徴税の可能性もあります・・・

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生命保険は亡くなったときの保障ですよね?
    なら解約とかしない限り管理するとかは発生しないと思います。
    解約したいとなれば、やはり後見人ですね。

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます!!

    やはり毎年100万ずつ夫の口座に移すのも難しそうですね。。

    生命保険は、書き方を間違えましたが、
    義母が、義姉受取り500、夫受取り500でかけているみたいです。

    これも、義母亡き後、義姉に保険金が下りたとして、そのお金は後見人の管理になりますか?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険金降りたら後見人の管理になりますね!

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    そんなに簡単なものじゃないんですね。

    とりあえず義母には、ちゃんと専門家に相談して、どうするのか決めておいてほしいと言っておこうと思います。

    • 11月14日