子育て・グッズ 4歳の子どもにスノーウェアは上下分かれたタイプが良いでしょうか。何歳から分かれたものを着せていますか。 雪国の方に質問です。今4歳なのですがスノーウェアが上下繋がってるつなぎみたいなタイプです。今年買い換えようと思ったのですがまだそれが着れそうなので今年もつなぎタイプでいいかと思っています。4歳だと上下分かれてる方がいいのでしょうか?ちなみにまだトイトレ中です。何歳くらいから上下分かれてるタイプのスノーウェアを着せてますか? 最終更新:2024年11月14日 お気に入り 1 4歳 トイトレ はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月) コメント arc 未就学の間はつながってるタイプを着てました。 小学生からセパレートにしました😊 幼稚園でもセパレート着てる子もいましたが年中さんでも少なかったと思います。 11月13日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!まだまだつながってるタイプでも大丈夫そうですね🥺ちなみにトイレとか行きたくなったらスノーウェアを全部脱がせる感じですか?? 11月14日 arc なるべく事前にトイレ済ませて、そういう事がない状況にしていましたが、どうしてもの時は一旦全部脱ぐしかないですね💦 11月14日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 11月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!まだまだつながってるタイプでも大丈夫そうですね🥺ちなみにトイレとか行きたくなったらスノーウェアを全部脱がせる感じですか??
arc
なるべく事前にトイレ済ませて、そういう事がない状況にしていましたが、どうしてもの時は一旦全部脱ぐしかないですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!