※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについて悩んでいます。平仮名の「みのり」や「あかり」、漢字の「美乃梨」「実乃梨」「灯里」の中で、どの名前が印象が良いか意見を求めています。

名付けで悩んでいます。

平仮名でみのり、あかり
または漢字で美乃梨、実乃梨、灯里

どの名前が印象がいいでしょうか?
ご意見をいただけると助かります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ひらがなも柔らかい雰囲気で可愛いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨

    • 11月14日
ゆゆまま

ひらがなが読みやすくて可愛いです😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

実乃梨、灯里が良いなと思いました😊
読み方と漢字の意味がマッチしていてとても綺麗なお名前ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨

    • 11月14日
deleted user

ひらがなが可愛いです😍
漢字なら美乃梨かな。あかりはひらがながいいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

どちらもひらがなの方がシンプルで可愛いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨

    • 11月14日
こぴ

ひらがな可愛いです☺️

漢字なら実乃梨ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨

    • 11月14日