

ママリ
あるあるだと思います( ´ω` )/

はじめてのママリ🔰
残念ながらあるあるです🥹
同じクラス内でも広がりますが、うちの園は兄弟児も多いので、1人→兄弟→2クラスでも広がります😭

shio
幼稚園教諭、保育士の経験が7〜8年ほどありますが、集団感染というか、広まった経験は1度もないです。嘔吐や下痢には特に注意していました。
赤ちゃんクラスだと有り得ることだと予想もできますが...。
園側のマニュアルにもよりますね。
ママリ
あるあるだと思います( ´ω` )/
はじめてのママリ🔰
残念ながらあるあるです🥹
同じクラス内でも広がりますが、うちの園は兄弟児も多いので、1人→兄弟→2クラスでも広がります😭
shio
幼稚園教諭、保育士の経験が7〜8年ほどありますが、集団感染というか、広まった経験は1度もないです。嘔吐や下痢には特に注意していました。
赤ちゃんクラスだと有り得ることだと予想もできますが...。
園側のマニュアルにもよりますね。
「0歳」に関する質問
兄弟を育てている方、どうやって家の中で遊ばせていますか? 下の子0歳がハイハイするのですが、3歳の上の子がオモチャを「ぼくの!」って言って一緒に遊べません。 ブロックなどで作ったものも0歳は壊してしまうので近…
私はもう夫のお酒の飲み方に限界で毎回義母に連絡しています。 40歳の夫で義母は70歳超えています。 私は何度も夫に伝えたし、話しました。 それでも約束は破るので「昨日〇〇は勝手に飲みに行って帰ってきませんでした。…
40歳の夫がモラハラ、アル中です。 それにプラス育児ノータッチで働かせてくれない(自分のやることが増えるから)ので離婚を視野に入れています。 私は20代半ばです。 離婚して幸せな家庭築くのにまだ間に合いますかね……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント