
コメント

m.k08
扶養に入ってる方で年末調整ですよー!

はじめてのママリ
好きな方でやって大丈夫ですよ💭
支払いしてる方とはなってますが溢れたら勿体無いので計算して無駄にならないようにしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔そういう感じなんですか🙌ありがとうございます🙇♀️- 11月14日
m.k08
扶養に入ってる方で年末調整ですよー!
はじめてのママリ
好きな方でやって大丈夫ですよ💭
支払いしてる方とはなってますが溢れたら勿体無いので計算して無駄にならないようにしてます✨
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔そういう感じなんですか🙌ありがとうございます🙇♀️
「生命保険」に関する質問
結婚し子供が生まれてから旦那の独身時代の借金が400万あることが発覚し旦那の財源型の生命保険解約80万、旦那の祖母が貯めてたお金を結婚したら渡してといただいてたお金100万、あとは私たちの貯金から220万一括で支払い…
家のローンを旦那単独で組みました。 しかし万一わたしが死んだ場合や、 高度の病気にかかり仕事が出来なくなった場合、ある程度の保険金を旦那と子どもに残したいです。 月々の支払額が安く保険金が下りるオススメの保険…
離婚後の生活費がどのくらいか考えてます。 学資 10254円(長男だけ) 生命保険 2500円 1095円(次男だけ) 車保険 5000円 携帯2台 5000円 保育園 10400円 放デイ 6600円 ガソリン 18000円 給食費教材費PTA会費 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養に入っているほうなんですね!!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
m.k08
すみません😭
上記の情報、間違ってました💦
保険料を支払ってる方で手続き必要だそうです!うちは旦那の扶養で支払いも旦那なので、てっきり扶養に入ってる方でいいのかと思い込んでました🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
私も質問させていただく前にその画像の文章みたのですがよくわからなくて…💦
払っているほうなんですね🙌
ありがとうございます🙇♀️