※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
その他の疑問

子どもが学童で骨折し、支援員の対応に不信感を抱いています。学童を利用できない中で、他の選択肢が難しく葛藤しています。どう割り切れば良いでしょうか。

愚痴です。
先日、子どもが学童で骨折しました。
ずっと痛みをこらえていて、私が到着の少し前から耐えきれずに大泣きし始めたそうです。
転んで強打したことは知っていたのに、痛みがあってできないと泣きながら訴える子どもに支援員が体の向きを無理に変えてまで帰り支度を強要したことに対して不信感が拭えません。

少なくとも回復するまでは学童は利用できないし、その後も信用できないところに預けないといけないことに葛藤しています。
他の学童を利用することやお留守番、仕事を辞めるのは難しいです。
どうやって割り切ればいいのか。。

コメント

ねここ

よく詳細を聞いたほうが良いですよ。とにかくしつこいくらい聞いたほうがいいです。細かい親だなとわかれば対応変えてきますよ

  • ささ

    ささ

    目の前で起こったことなのですが、どのように詳細を聞いたらいいでしょうか?

    今朝お休みの電話を入れた時に「はじめは泣いていなかったから」と言われました。
    はじめではなく、その時に痛いと大泣きしている子に対して痛みはないとなぜ判断したのか? さらに無理に体の向きを変えてまで強要する必要があったのか?? と理解ができるまで説明を求めてしまいそうです。基本的にクレーマー体質なので、こういう場合は回答できず謝罪するような質問を選びがちです。

    骨折についてはこちらの責任であることと、お迎え時の対応について疑問に思っていることは伝えています。普段とは違う声色で対応したので、こちらが怒っていることは理解されていると思われます。

    そもそも基本的な対応が杜撰とまでは感じてはいなかったので、余計に葛藤してしまうのです😭😭😭

    • 11月13日