![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが他の子にしつこく触られる場面で、どう対処すれば良いでしょうか。
こういうときどうしますか?
昨日息子と娘、主人と私4人で
とあるキッズパークに行きました。
(イオンとかの有料室内遊具施設)
私は娘をみていてあとから息子と主人が私たちのところにきたので4人で遊んでいたのですが
とある女の子(6歳ぐらい)が娘の近くにきて
最初は娘におもちゃを渡してくれたりしていて
あーきっと赤ちゃんが好きなんだろうなと思って
ありがとうねといいました。
そのあとどっかいったとおもったら お母さんと男の子のところで(娘と同じぐらいでした)話していた感じその子の家族みたいでした。
その子も真ん中の妹(三人兄弟みたいでした)さんと
あちこち行って遊んでいたのですが
また私たちのところに娘の足とか手とかをつんつんて触ってきて、またどっかいってまたこっちにきて娘のことを触ってきて😂😂って感じでした。
主人が抱っこしていても手や足を背いっぱい伸ばして
触ってきたりして、主人も困惑していて、わざと触らせないように向きを変えたりしていたのですがそれでも触ってこようとしてきました。さすがにしつこすぎません?😂
ママさんはと言うと弟くんの面倒見つつ、私たちのことをみてました。
こういうときはどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
相手の親に止めろよと言いたくなりますよね🤣
抱っこしてるし危ないから
あっちで遊んできてくれるかなって言いますかね🙄
はじめてのママリ🔰
本当親何してんの?てなりました。
変に触れられたくなくて。。
多少のつんつんとかで
一回とかそんなもんなら
まぁまだ許容範囲なんですが
さすがにしつこすぎて…😂
まだ小さい赤ちゃんだからと
今度からそう言ってみます!