子育て・グッズ 授乳中に空気を飲まない方法を教えてください。口のくわえ方が浅いのか心配です。 新生児なのですが授乳中に空気をたくさん飲んでしまいます。そのため母乳を飲めてないようで心配です。 口を大きく開けて乳輪からできるだけ深くわえさせているつもりですが、まだくわえ方が浅いのでしょうか。 何か授乳中に空気を飲まなくする方法はありましたら教えていただけますか? よろしくお願いします。 最終更新:2024年12月10日 お気に入り 母乳 新生児 授乳中 くわえ方 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 6歳) コメント たぬき うちの子は縦抱き授乳だとめちゃくちゃ空気飲んでて、授乳クッション使った横抱きだとしっかり飲めてました🙆🏻♀️ ですが、深く咥えてくれてたのは縦抱きで謎でした💦 11月10日 はじめてのママリ🔰 うちも縦抱きが1番空気飲んでしまいます💦 授乳クッション使っての横抱きだと飲めてたのですね! 最近は縦抱きが多かったので横抱きで挑戦してみます! ありがとうございます! 11月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
うちも縦抱きが1番空気飲んでしまいます💦
授乳クッション使っての横抱きだと飲めてたのですね!
最近は縦抱きが多かったので横抱きで挑戦してみます!
ありがとうございます!